公立高校に関するニュース
-
【公立高校統廃合】神奈川県の再編・統合まとめ…5校新設
神奈川県教育委員会は、多様化や生徒数の減少といった社会の大きな変化に対応するべく、2016年度から2027年度までの12年間の県立高校改革に関わる教育…
リセマム 9月10日(火)14時15分
-
【高校受験2025】千葉県「私立高校進学相談会in柏」9/23
常磐線沿線私立高校連絡協議会は2024年9月23日、「私立高校進学相談会in柏」を開催する。「公立高校受験セミナー」と「公立高校説明会」も共催。会場は…
リセマム 9月5日(木)17時45分
-
【高校受験2025】自宅で本番そっくり「公立高校5科本番模試」問題集
増進堂・受験研究社は2024年8月30日、公立高校の入試本番同様の問題形式と解答用紙で5教科(国・社・数・理・英)3回分の模擬テストにチャレンジできる…
リセマム 8月29日(木)16時15分
-
【高校受験2024】群馬県、各公立高校の選抜方法を公表
群馬県教育委員会は2024年8月6日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における各高等学校の「選抜方法等」を公表した。募集人員や求…
リセマム 8月8日(木)15時45分
-
神奈川県公立高、9/1付の転編入学…県立130校・市立14校
神奈川県教育委員会は2024年6月27日、県内公立高校の転・編入学者選抜について公表した。全日制における9月1日付け受入れの選抜は、県立130校、市立…
リセマム 6月28日(金)13時15分
-
公立高の履修単位数、約98%が学習指導要領の最低基準を上回る
文部科学省は2024年6月25日、2023年度(令和5年度)公立高校における教育課程の編成・実施状況調査の結果を発表した。2023年度入学者に卒業まで…
リセマム 6月26日(水)17時15分
-
【高校受験2025】【中学受験2025】埼玉県公立高の募集人員、全日制120人減
埼玉県教育委員会は2024年6月18日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立高校および専攻科および県立中学校の生徒募集人員を公表した。全日制公立高校の…
リセマム 6月19日(水)16時15分
-
【高校受験】大宮・浦和など229校が参加「2024彩の国進学フェア」7/20-21
読売新聞東京本社さいたま支局は2024年7月20日と21日、公立高校と私立高校が大集合する進学イベント「2024彩の国進学フェア」をさいたまスーパーア…
リセマム 6月19日(水)13時15分
-
【高校受験2025】群馬県「公立高校説明会・体験入学等」実施
群馬県教育委員会は2024年6月3日、2024年度(令和6年度)公立高校説明会・体験入学などの実施予定一覧をWebサイトに掲載した。県立前橋は8月22…
リセマム 6月5日(水)16時15分
-
【高校受験2024】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開
福岡県教育庁は2024年5月27日、令和6年度(2024年度)福岡県公立高校入学者選抜学力検査の検査問題と正答、配点をWebサイトに公開した。また、検…
リセマム 5月31日(金)15時15分
-
【高校受験2025】埼玉県公立高入試、出題範囲や学校選択問題実施校を発表
埼玉県教育委員会は2024年5月23日、2025年度(令和7年度)の埼玉県公立高校入学者選抜について発表した。学力検査の出題基本方針、実施教科、出題範…
リセマム 5月27日(月)18時45分
-
【高校受験2026】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/26
埼玉県教育委員会は2024年5月23日、おもに2024年度の中学2年生が受検する2026年度(令和8年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程を発表した…
リセマム 5月27日(月)13時15分
-
【高校受験2025】広島県公立高入試、一次選抜は2/26-28
広島県教育委員会は、2025年度(令和7年度)広島県公立高校入学者選抜の日程と基本方針を公表した。一次選抜の一般学力検査などは2025年2月26日から…
リセマム 5月17日(金)12時45分
-
【高校受験2025】神奈川県公立高入試の日程…学力検査2/14
神奈川県教育委員会は2024年5月2日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高校入試のおもな日程などを公表した。共通選抜等の学力検査は2025年2月…
リセマム 5月7日(火)11時45分
-
【高校受験2024】岩手県公立高入試、TV解答速報3/7
岩手県公立高校入試が2024年3月7日に行われる。IBC岩手放送は、入試当日の午後4時50分から午後5時50分まで「2024岩手県公立高校入試正答速報…
リセマム 3月7日(木)9時45分
-
【高校受験2024】青森県公立高校入試、TV解答速報3/5午後3時50分より
RAB青森放送は2024年3月5日、同日に実施される2024年度(令和6年度)青森県公立高校入試について「青森県高校入試速報」を放送する。放送時間は午…
リセマム 3月1日(金)9時15分
-
【高校受験2024】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(確定)新潟(理数)1.80倍
新潟県教育庁は2024年2月29日、2024年度(令和6年度)新潟県公立高校入試における一般選抜の志願変更後の志願状況を発表した。学校別の志願倍率は、…
リセマム 2月29日(木)17時45分
-
【高校受験2024】岐阜県公立高入試、TV解答速報3/5
岐阜放送(ぎふチャン)は2024年3月5日、同日に実施される岐阜県公立高校入学者選抜、第一次選抜の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後7時か…
リセマム 2月29日(木)9時45分
-
【高校受験2024】鹿児島県公立高、一般選抜の出願状況(確定)甲南1.43倍
鹿児島県教育委員会は2024年2月22日、2024年度(令和6年度)鹿児島県公立高校入学者選抜について、学力検査の確定出願状況を発表した。全日制全体の…
リセマム 2月22日(木)20時14分
-
【高校受験2024】愛知県公立高校入試<理科>講評…化学と物理やや難化
2024年2月22日(木)、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験TOPΣの協…
リセマム 2月22日(木)18時50分
-
【高校受験2024】香川県公立高の出願状況(確定)高松(普通)1.06倍
香川県教育委員会は、2024年度(令和6年度)香川県公立高校一般選抜について志願変更締切後の2月22日正午時点の出願状況を発表した。全日制課程は5,0…
リセマム 2月22日(木)18時40分
-
【高校受験2024】京都府公立高、前期選抜の受検倍率…堀川(探究)1.64倍
京都府教育委員会は2024年2月16日、2024年(令和6年度)京都府公立高校入学者選抜の前期選抜の受検状況を公表した。全日制は募集人員1万1,325…
リセマム 2月19日(月)14時45分
-
【高校受験2024】岡山県公立高「第I期選抜」全日制5,818人募集
岡山県教育委員会は2024年2月16日、2024年度(令和6年度)岡山県公立高校の一般入学者選抜「第I期」の募集定員を発表した。全日制の募集定員は県立…
リセマム 2月16日(金)19時30分
-
【高校受験2024】長野県公立高校後期選抜、全日制9,945人募集
長野県教育委員会は2024年2月15日、2024年度(令和6年度)長野県公立高校の後期選抜募集人員を発表した。後期選抜の募集人員は全日制課程が合計9,…
リセマム 2月15日(木)18時30分
-
【高校受験2024】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/16
埼玉県教育委員会が公開しているWebサイト「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」では志願先変更2日目の倍率について、2024年2月15日午後7時より…
リセマム 2月15日(木)18時23分
-
【高校受験2024】埼玉県公立高の志願状況(2/14時点)浦和1.42倍など
埼玉県教育委員会は2024年2月14日、令和6年度(2024年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜について、一般募集の志願先変更1日目の志願者倍率情報を「…
リセマム 2月14日(水)19時13分
-
【高校受験2024】北海道公立高の出願状況・倍率(2/2時点)札幌西1.5倍
北海道教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)公立高校入学者選抜の出願変更後の出願状況を発表した。出願変更後の出願倍率は、札幌西1…
リセマム 2月14日(水)11時15分
-
【高校受験2024】京都府公立高入試、前期選抜の出願状況(確定)鴨沂(普通)6.06倍
京都府教育委員会は2024年2月6日、令和6年度(2024年度)京都府公立高校入学者選抜の前期選抜出願状況を発表した。全日制の出願倍率は2.02倍で、…
リセマム 2月6日(火)19時0分
-
【高校受験2024】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、2/8午後6時半より倍率公開
2024年(令和6年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の出願が、郵送は2月7日、窓口は2月8日から開始される。埼玉県教育委員会は2月8日午後6時半より「…
リセマム 2月6日(火)18時15分
-
30代で“図書課”に左遷「ひたすら本にカバーをかけていました」 高校教員の女性の回想
画像はイメージ左遷と一口に言っても千差万別だ。高校教員として働く40代女性も左遷されたことがある。それは10年ほど前に2つ目の公立高校に転任になったと…
キャリコネニュース 2月2日(金)19時34分
31~60/300件