川崎Fの本拠地『等々力陸上競技場』の愛称が『Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu』に決定
サッカーキング2024年1月23日(火)13時40分
川崎市は23日、『等々力陸上競技場』の愛称が決定したことを発表 [写真]=金田慎平
川崎市は23日、『等々力陸上競技場』の愛称が『Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu』に決定したことを発表した。
今回の発表によると、川崎フロンターレのホームスタジアムである他、高校サッカー選手権や皇后杯でも使用される『等々力陸上競技場』が、ネーミングライツ事業を導入。ネーミングライツパートナーに就くのは富士通株式会社で、愛称を『Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu』と決定したとのことだ。
なお、ネーミングライツ料は年額2000万円で、契約期間は2024年2月1日から2029年3月31日までの約5年間に。ただし、「等々力緑地再編整備事業により契約期間内に本施設の解体等を開始する場合は、工事開始日の前日までとする」と併せて伝えている。
今回の発表によると、川崎フロンターレのホームスタジアムである他、高校サッカー選手権や皇后杯でも使用される『等々力陸上競技場』が、ネーミングライツ事業を導入。ネーミングライツパートナーに就くのは富士通株式会社で、愛称を『Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu』と決定したとのことだ。
なお、ネーミングライツ料は年額2000万円で、契約期間は2024年2月1日から2029年3月31日までの約5年間に。ただし、「等々力緑地再編整備事業により契約期間内に本施設の解体等を開始する場合は、工事開始日の前日までとする」と併せて伝えている。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「スタジアム」をもっと詳しく
「スタジアム」のニュース
-
鹿島の神様ジーコ氏、ブラジルから来日空港からスタジアム直行で600勝目見届ける4月25日22時26分
-
J1、首位の京都が2連勝 鹿島が初の600勝、浦和4連勝4月25日21時53分
-
J1単独最多の595試合 名古屋の長谷川監督4月25日19時24分
-
武蔵野の森総合スポーツプラザの命名権を取得!「京王アリーナTOKYO」として新たにスタート4月25日14時0分
-
Tasty Japanがメディアコンテンツパートナーを務める「カゴメ ナポリタンスタジアム(R)2025」でナポリタン日本代表を決めるWEB投票が開始4月25日13時47分
-
5月4日(日・祝)は『BOAT RACEデー』 PRブース”ボートレーススタジアム”を出展 始球式には2025ボートレースCMに出演中の矢吹奈子が登場4月25日13時47分
-
4 月29 日は「ナポリタンの日」「カゴメ ナポリタンスタジアム(R) 2025」ナポリタン日本代表を決めるWEB投票を開始 全国から集まったバラエティ豊かなメニューから食べたいナポリタンを選んで投票4月25日13時17分
-
J3相模原の新スタジアム構想巡り…市の対応を批判!市議「無理難題を課した」4月25日6時57分
-
【4月29日(火・祝)】 アシックス里山スタジアムにて、FC今治アーバンリサーチ共同でイベントを開催!4月24日17時17分
-
富山の新サッカースタジアム構想に言及…J2富山の左伴繁雄社長「甘い考えは持っていない」4月23日18時25分