国際卓越研究大学、東北大を第1号に正式認定へ
リセマム2024年6月14日(金)18時15分
東北大学の体制強化計画の全体像
文部科学省の有識者会議は2024年6月14日、大学ファンドを通じて世界最高水準の研究大学を目指す「国際卓越研究大学」として、東北大学が認定基準を満たしたと発表した。今後、正式認定を経て、第1号の認定校として2024年度中に助成開始となる見通し。
「国際卓越研究大学」は、世界トップレベルの研究などが見込まれる大学を認定し、政府が創設した10兆円規模の大学ファンドを活用して支援する新制度。初回公募で申請のあった10校から、東京大学・京都大学・東北大学の3校に候補を絞ったうえで、一定の条件を満たした場合に認定するという留保を付して、2023年8月30日に東北大学を認定候補に選んだ。
リシードで全文を読む
「国際卓越研究大学」は、世界トップレベルの研究などが見込まれる大学を認定し、政府が創設した10兆円規模の大学ファンドを活用して支援する新制度。初回公募で申請のあった10校から、東京大学・京都大学・東北大学の3校に候補を絞ったうえで、一定の条件を満たした場合に認定するという留保を付して、2023年8月30日に東北大学を認定候補に選んだ。
リシードで全文を読む
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「大学」をもっと詳しく
「大学」のニュース
-
スマ留、立命館アジア太平洋大学(APU)学生のアイデアを商品化。“収穫時に70%が廃棄されるカカオ”をテーマに、学生が現地で課題を学び、有効活用方法を探る「SDGs英語の実践型留学プログラム」を販売5月22日13時17分
-
総合型選抜専門塾のルークス富田高等学校「やりたいことを見つける力」を育む、新たな探究・キャリア教育プログラムが始動5月22日12時47分
-
『ソシオネット株式会社立正大学 AppSheet 実践講習会 ノーコードで始める!業務効率化アプリ開発体験』を開催(6/12、19、26日)5月22日12時47分
-
バイトする大学生2人に1人以上が「経済的なゆとりがない」、過去最高割合に - マイナビ調査5月22日12時38分
-
【大学受験】国公立大医学科志願者、2年連続減少…要因は?5月22日12時15分
-
【自治医科大学附属さいたま医療センター ジャパン・メディカル・カンパニー】スマートフォンによる頭蓋形状評価の新時代へ/共同研究の成果が国際学術誌に掲載5月22日11時47分
-
MARCH生向けの長期インターン特集記事を公開|「U-inTern」が大学別記事をリリース5月22日11時47分
-
立命館大学アート・リサーチセンターとローランド ディー.ジー.が、デジタルの力で貴重な文化財の魅力を発信5月22日11時47分
-
東京大学建築情報学研究室とmign、未来の働き方を実現する「Phygital Work Environment」共同研究を開始5月22日11時17分
-
国立大学発「クラフトジン蒸留所」がクラファンに挑戦!5月22日10時17分