2025年スーパーフォーミュラはレース距離含め一部フォーマットを変更して開催へ

2025年2月10日(月)15時45分 AUTOSPORT web

 2月10日、JRP日本レースプロモーションは都内で『2025 SUPER FORMULAプレスカンファレンス』と題した会見を開き、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025年シーズンにおけるレースフォーマットや各種変更点、施策などについて発表した。


 2025年のスーパーフォーミュラはすでに発表されているとおり、3月8〜9日の鈴鹿サーキットを皮切りに7イベント・12戦がすべて日本国内で開催。13チーム、22名のドライバーの参戦が確定している。


 新たなシーズンを迎えるにあたり、JRPは『2025シーズンニュース』として、以下の6つの項目を挙げた。


・再生可能原料・リサイクル原料比率をさらに高めたレーシングタイヤ
・レースフォーマットの一部変更
・22台の参戦台数で12レース開催
・金曜日の活用
・放送チャンネル拡大
・時短による労働環境の改善


 このなかで大きな変更となるのが、レースフォーマットの部分だ。


 7大会中5大会で導入される1ウイーク2レース制の週末では、従来まで90分1回だった金曜日の専有走行のセッションを、60分2回へと拡大。上野禎久社長によれば、これは「チームの戦略性を上げるため」だという。


 決勝レースでは、土曜のレース距離と、日曜のレースでのピットウインドウについて変更がある。


 土曜日のレースは、従来よりも約20km短い約165kmに。ピットイン義務のウインドウは、従来どおり「10周」(10周目以降のピットイン&タイヤ交換が有効)となっている。


 日曜日のレースは、これまでどおり約185kmで争われるが、こちらではピットウインドウの制約は「なし」となり、理論上これまでより幅広い戦略が取れるようになる。なお、土曜日、日曜日とも、決勝結果に対して与えられるポイントはこれまでと同様となる。


 一方で1ウイーク1レース制の週末のスケジュールは従来どおりとなり、決勝レース距離も約185kmのままだが、こちらもピットウインドウの制約は外れる。つまり、ピットウインドウに関して制約があるのは『2レース制時の土曜日のみ』となる。


 もうひとつファンにとって大きな変更となりそうなのが、放送チャンネルの拡大だろう。こちらでは、昨年までのJ SPORTS、ABEMA、SFgoに加え、新たにDAZN、FODですべてのセッションをライブ配信するという。

プレスカンファレンスで2025年の変更点について説明するJRP上野禎久社長


 また、横浜ゴムが供給するワンメイクタイヤについては、再生可能原料・リサイクル原料比率において、2025年の目標値である35%を大きく上回る46%を実現していると発表された。この新スペック投入により、レースにどんな変化が生まれるのか、注目される。


 なお、昨年SUGO大会などで課題が見えたウエット用タイヤについては、「ウォームアップ性能をはじめとしたグリップを高めて」いるという。


 そして、レース関係者の労務環境の改善策として、サーキットの現場でのピット立ち入り制限が統一規則によって定められることになるという。セッション終了後数時間といった区切りを設け、それまでに作業を終わらせてサーキットから退出することを規則で定め、罰則も設ける。クラッシュ等の大規模修復が必要になった際には、年間に定める残業時間上限のなかで運用していく形になる。


「こういった取り組みから、若いひとたちが 働きやすい環境、憧れられる職場にしていきたい」と上野社長は述べている。なお、金曜日については、学生や企業などパートナーがシリーズに触れられる場としての活用を考えているとのことだ。


 昨年は約21万人という、過去最高の入場者数を記録したスーパーフォーミュラ。就任3シーズン目を迎える近藤真彦JRP会長は「今季も去年同様、来場者数の新記録更新を目指していく」構えだ。


 2024年は坪井翔がドライバースタイトル争いを制したスーパーフォーミュラ。2025年は、果たしてどんな戦いが展開されることになるのだろうか。開幕前唯一の走行機会となる公式テストは、2月18〜19日に鈴鹿で行われる。


■2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 開催カレンダー



























































Rd.DateCircuit
Test2月18〜19日鈴鹿サーキット
1&23月7〜9日鈴鹿サーキット
3&44月18〜20日モビリティリゾートもてぎ
55月17〜18日オートポリス
Test6月6〜7日富士スピードウェイ
6&77月18〜20日富士スピードウェイ
88月9〜10日スポーツランドSUGO
9&1010月10〜12日富士スピードウェイ
11&1211月21〜23日鈴鹿サーキット
Test未定鈴鹿サーキット


2025年は就任3シーズン目に入る近藤真彦JRP会長

投稿 2025年スーパーフォーミュラはレース距離含め一部フォーマットを変更して開催へautosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「2025年」をもっと詳しく

「2025年」のニュース

「2025年」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ