世界を駆け巡った「It’s a girl!」 大谷翔平の長女誕生に海外メディアも異例報道「オオタニは最も重要な責任、父親の責任を担う」

2025年4月20日(日)10時53分 ココカラネクスト

長女の誕生を報告した大谷。真美子さん、そしてデコピンとの写真も公開した。(C)Getty Images

 微笑ましい一報に世界が酔いしれた。現地時間4月19日、ドジャースの大谷翔平が、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる長女の誕生を報告。家族“3ショット”の写真とともに、喜びの心境を綴った。

【画像】大谷翔平がパパに!女児誕生をインスタで報告 実際の投稿

 現地時間4月18日のレンジャーズ戦から「父親リスト」に入り、“その時”を待っていた大谷は、インスタグラムに掲載したメッセージを印字した画像内で「愛する妻が健康で美しい娘を産んでくれたことに、心から感謝しています。娘よ、私たちをとても緊張させながらも、最高に幸せな親にしてくれてありがとう」と家族への愛と感謝を強調。その上で「ドジャースの組織、チームメート、そしてファンの皆様の絶え間ない支援と励ましの言葉に、心より感謝申し上げます。この素晴らしい日まで、私たちを支えてくださった医療従事者の皆様と、ご支援をくださった全ての方々に、心から感謝申し上げます」と周囲にも感謝を寄せた。

 昨年12月28日にインスタグラムで真美子夫人が第1子を妊娠したことを発表していた大谷。その際には性別を公表していなかったが、改めて長女だと分かったこともあり、今回の発表は大きな反響を生んでいる。

 英紙『The Gurdian』は「It’s a girl!(女の子だ)」と銘打った記事を打電し、「二刀流スターであるショウヘイ・オオタニが父親になった。すでに輝かしい彼の経歴に新たな肩書きが加わった」と報道。さらに「ベイビーの誕生は、オオタニにとってドジャースと記録破りの7億ドルの契約を結んでから続く、目まぐるしい16か月間の新たな節目となった」とも記した。

 また、MLB公式サイトも異例の報道を展開。「ショウヘイとマミコは、健康で美しい娘を歓迎した」と銘打ち、「オオタニはおそらく最も重要な責任となる、父親としての責任を担うことになる」と強調。「父親リストから復帰した彼は、新たに身につく『親の力』を活かしてさらなるパワーを発揮するかもしれない。そうなれば本当に見応えがある」と期待を寄せた。

 現地時間4月20日のレンジャーズ戦から復帰する見込みとなっている大谷。新たな家族を迎え入れた偉才のさらなる活躍に注目だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「責任」をもっと詳しく

「責任」のニュース

「責任」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ