36年ぶり国内ウエルター級世界挑戦が実現!日本人初快挙へ佐々木尽vsノーマン発表 6・19大田区総合
2025年4月25日(金)12時4分 スポーツニッポン
プロボクシング東洋太平洋&WBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者でWBO世界同級2位の佐々木尽(23=八王子中屋、19勝17KO1敗1分け)が6月19日に東京・大田区総合体育館で、WBO世界同級王者ブライアン・ノーマンJr(24=米国、27勝21KO1無効試合)に挑戦することが25日、横浜市内のホテルで発表された。
いまだ日本人が世界王座を獲得したことがないウエルター級(リミット147ポンド=約66.6キロ)で“第1号”になると公言している佐々木にとって、プロ22戦目で初の世界挑戦となる。先月29日(日本時間30日)には米ラスベガスで行われたノーマンJrの初防衛戦を現地で観戦。王者が3回TKO勝ちした直後に挑戦状を手渡し、宣戦布告していた。ウエルター級の国内での世界挑戦は、1989年12月の尾崎富士雄(帝拳)vsWBA王者マーク・ブリーランド(米国)以来36年ぶり。海外も含めると09年10月の佐々木基樹(帝拳)vsWBA王者ビチェスラフ・センチェンコ(ウクライナ)以来16年ぶりとなる。
予定されている当日の対戦カードは以下のとおり。東京五輪男子ミドル級代表の森脇唯人(28=ワールドスポーツ)8回戦でプロデビューする。
▽WBO世界ウエルター級タイトルマッチ12回戦
王者ブライアン・ノーマンJr(米国)vs佐々木尽(八王子中屋)
▽東洋太平洋ウエルター級王座決定戦12回戦
同級8位・田中空(大橋、3勝3KO)vs同級4位・小畑武尊(ダッシュ東保、22戦14勝6KO7敗1分け)
▽日本フェザー級王座決定戦10回戦
同級1位・大久祐哉(金子、10戦8勝5KO2分け)vs同級2位・阿部麗也(KG大和、32戦26勝10KO4敗2分け)
▽IBF世界ライトフライ級王座決定戦12回戦
同級1位クリスチャン・アラネタ(フィリピン、27戦25勝20KO2敗)vs同級2位タノンサック・シムシー(タイ/グリーンツダ、39戦38勝34KO1敗)
▽76.2キロ契約
東京五輪日本代表・森脇唯人(ワールドスポーツ、デビュー戦)vs韓国ミドル級王者ベク・ハソ(モンゴル、4戦3勝2KO1敗)
▽フェザー級8回戦
アマ全日本王者・大橋蓮(大橋、3戦3勝3KO)vs東洋太平洋スーパーバンタム級10位ラン・コウコウ(中国、22戦12勝8KO8敗2分け)
▽東日本新人王予選4回戦
山口聖矢(大橋、4戦3勝2KO1敗)vs木内凌祐(セレス、7戦3勝2KO3敗1分け)
興行はLeminoプレミアムで独占ライブ配信される。