【岐阜競輪 G1オールガールズクラシック 最終日】12Rは佐藤水菜 世界を制したスピード見せつける

2025年4月27日(日)4時30分 スポーツニッポン

 岐阜競輪のG1「第3回オールガールズクラシック」は2日目の10〜12Rで準決勝戦が争われ、27日の最終日12Rに行われる決勝戦メンバーが出そろった。

 佐藤水の準決勝は一瞬ヒヤリとさせたが、最後は先捲りの児玉に迫る2着。最悪の展開をクリアしたことで改めて実力を証明した。今大会は第1回を制しているが、1年間のグランプリスラムも視野に入るとあって世界の頂点を制したスピードを見せつける。

 児玉は佐藤水を封じて勢いに乗る。連覇へ向けて快走。梅川の動きも抜群。小林利が好位キープして。

 <1>児玉碧衣 展開的に凄く良かったです。ギリギリでした。上りで行ったので余力は残ってなくて、うまく回せなかったです。自力。

 <2>梅川風子 自力でしっかり早めに仕掛けようと。めちゃめちゃいい感じではないですがOKという感じです。自力。

 <3>小林莉子 気持ちをしっかり持って走れているので状態は悪くないです。優勝だけを狙って。自在。

 <4>佐藤水菜 コースがなかったです。なんとか届いてくれと。セッティングが良くない中で悪くはない感じです。頑張ります。

 <5>細田愛未 1車でも前と出ていきました。展開が良かっただけです。2走とも軽く感じて反応はできています。自力自在。

 <6>柳原真緒 並びも展開も思った通りに。梅川さんを追走するのに集中しました。自転車のセッティングはギリギリ間に合った感じです。自力自在。

 <7>石井貴子 太田りゆ選手を警戒し過ぎました。今回は地元選手ではないのに(岐阜出身で)応援していただいて頑張れます。自力基本に。

スポーツニッポン

「決勝」をもっと詳しく

タグ

「決勝」のニュース

「決勝」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ