日本ハム エスコン「ガラスウォール」ギネス認定でセレモニー 開発本部長「数年後にまた違うギネスを」

2025年4月26日(土)14時37分 スポーツニッポン

 日本ハムの本拠地・エスコンフィールドの中堅後方にあるガラスウォールがギネス世界記録に認定されたことを受け、ロッテ戦前に認定セレモニーが行われた。

 世界中に約6000もの球場・スタジアムがあると言われる中、ガラスウォールは「スタジアムにおける最大の連続したガラスファサード」として公式認定を受けた。エスコンの建設構想の段階から関わった前沢賢開発本部長が、ギネス世界記録公式認定員のマクミラン舞氏から認定書を受け取った。

 前沢氏は「凄く光栄ですし、こういった名誉ある賞をいただいて大変ありがたく思っています。ファンのみなさまに支えられたことを痛感する2年間だった。これからもファンのみなさまに(エスコンは)子供のように育てていただくのかなと思っています」と笑顔。今後についても「毎年新しいことを生み出しているので、数年後にはまた違うギネスが頂けるように何か考えて申請したい」と意欲を示した。

スポーツニッポン

「ギネス」をもっと詳しく

「ギネス」のニュース

「ギネス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ