800M日本記録保持者の落合晃、世陸の開催国枠エントリー設定タイム突破「届いて良かった」…学生個人選手権

2025年4月27日(日)13時0分 スポーツ報知

日本学生個人選手権の男子800メートルで優勝した駒大の落合晃(カメラ・手島 莉子)

◆陸上 日本学生個人選手権 最終日(27日、神奈川・レモンガススタジアム平塚)

 ワールドユニバーシティゲームズの代表選考を兼ねて行われ、男子800メートル決勝で日本記録保持者の駒大・落合晃(1年)が同種目今季初戦に臨み、1分45秒88で初優勝を飾った。

 東京世界陸上(9月)の開催国枠エントリー設定タイムを突破し「今回のレースは45秒88を一つの目標に走ったので、そこに届いたことは良かったと思っています。次は(世陸参加標準記録の)1分44秒50が目標になってくる。そこへ向けてもう一度しっかり準備したいと思います」と力を込めた。

 ホームストレートは強い向かい風だったが、序盤から積極的に前に出てレースを展開。ラストは独走で優勝した。

 落合は昨年6月の日本選手権(新潟)を制覇し、同7月に日本記録(1分44秒80)樹立。今年4月に駒大に入学し、OBの田沢廉、鈴木芽吹(ともにトヨタ自動車)、篠原倖太朗(富士通)、佐藤圭汰(4年)が在籍する大八木弘明総監督の「Ggoat」にも加入。高いレベルで練習を積んでいる。

スポーツ報知

「日本記録」をもっと詳しく

「日本記録」のニュース

「日本記録」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ