再びのコンディション不良…ド軍194億円男に米メディアからも厳しい目「この契約はドジャースにとって裏目に出ている」

2025年4月29日(火)6時20分 ココカラネクスト

グラスノーも自身の不調に悩んでいる(C)Getty Images

 ドジャースの先発の一角、タイラー・グラスノーの度重なる異変が心配されている。

 現地4月27日(日本時間28日)の、パイレーツ戦に先発したグラスノーは初回に二者連続本塁打を浴びるなど、乱調。2回もマウンドに上がったが、投球練習中に「右肩の違和感」が起こり、緊急降板した。

【動画】グラスノーはバルデスに初回、2本目のホームランを許した

 前回登板した20日(21日)のレンジャーズ戦も右脚のけいれんで5回途中で降板と開幕から不安定な投球シーンが目立つ。

 試合後、グラスノーは取材に対し「投げようとしたけど、何かが引っかかった」「本当にフラストレーションがたまる」とストレスをぶちまけた。

 ただ同投手は昨年も「けいれん」「右肘痛」など、度重なる故障で2度の負傷者リスト入りもあった。シーズン終盤の8月に抹消となり、ポストシーズンには出場できないままシーズンを終えた。

 グラスノーは2023年12月にレイズからドジャースへトレード加入。レイズとの残り1年の契約を含む5年1億3500万ドル(約194億円)で契約延長した右腕に関してはメジャーで規定投球回数に達したことがないことから、"ガラスのエース"といわれ、ドジャース入団の際にもその点が心配されていた。

 そして再び原因不明のコンディション不良による、パフォーマンスが悪化しているとあって米メディアからも厳しい目が向けられている。

 米メディア『Dodgers Beat』ではこの試合のグラスノーの緊急降板に関して、これでも度重なるけいれんがあったことで、事前に準備しながらも再び悲劇が起きたとした。 

 その上でドジャースとの間で結ぶ5年契約に関して「グラスノーの負傷歴による明らかなリスクにもかかわらず、ドジャースは彼に保証金を与えた」と断罪。
 
 続けて「これまでのところ、この契約はドジャースにとって裏目に出ている」と厳しい目を向けている。

 チームの先発陣ではサイ・ヤング賞左腕のブレイク・スネルも現在離脱中と野戦病院化が止まらない。ローテーションを守っているのは故障から復帰したダスティン・メイ、日本人投手の山本由伸と佐々木朗希とあって、今後3人にかかる負担も心配されている。

 果たして世界一軍団がどうピッチングスタッフを整えていくのか。今後も注目を集めていきそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「ドジャース」をもっと詳しく

「ドジャース」のニュース

「ドジャース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ