十両・白熊が夏場所へ稽古を再開 春巡業を終えての悩みも明かす「戻ってきたら自分の枕が合わなくなっていた」
2025年4月29日(火)14時39分 スポーツ報知
ぶつかり稽古で胸を出す白熊(カメラ・大西健太)
大相撲の十両・白熊(二所ノ関)が29日、茨城・阿見町の部屋の稽古で、てっぽうなどの基礎運動やぶつかり稽古で胸を出して汗を流した。
白熊は27日まで行われていた春巡業に帯同。前日の番付発表の休みをはさんで、すぐに稽古を再開した。巡業での疲れは完全に抜け切っていないというが、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)に向けて動き出した。巡業では自身の枕を持参せず、各地のホテルに備え置かれている枕で就寝していた。それもあり「(部屋に)戻ってきたら、自分の枕が合わなくなっていた」と現在の悩みを明かした。
夏場所では新潟・能生中高、日体大、昨年6月の中村部屋新設まで二所ノ関部屋で約12年苦楽をともにとしてきた同級生の嘉陽(中村)が新入幕となった。自身は先場所幕内で5勝10敗と負け越し、入れ替わるように今場所は十両に転落。前日は各所で嘉陽昇進のニュースが伝えられたが、「見ていない。人に興味ないので(笑)」と冗談まじりに話した。春巡業でもほとんどの時間を一緒に過ごした嘉陽と同じ舞台に立つべく、夏場所での逆襲を誓った。