【オリックス】宮城大弥が8回7安打2失点、10奪三振で降板 9回からは2番手・ペルドモが登板

2025年4月29日(火)15時45分 スポーツ報知

8回無死一、三塁、藤岡裕大に投前セーフティースクイズを決められた宮城大弥(右)(カメラ・朝田 秀司)

◆パ・リーグ オリックス—ロッテ(29日・京セラドーム大阪)

 オリックス・宮城大弥投手が8回7安打2失点、10奪三振で降板した。初回、先頭からいきなり2者連続三振を奪うなど、安定感のある立ち上がりを見せた。

 2回、先頭のソトを中越え二塁打で出すと、ドラフト1位・西川(青学大)に中前打でつながれ、無死一、三塁のピンチを招く。だが、池田を遊飛、山本を左飛、田村を中飛に抑え、無失点で切り抜けた。3〜6回は、危なげなくスコアボードにゼロを並べた。

 1—0の7回、1死から西川を左前打で出すと、続く池田に左翼線への適時二塁打を浴び、同点に追いつかれた。なおも1死二塁のピンチでは、山本を空振り三振、田村を三ゴロに封じ、勝ち越しは許さなかった。

 同点の8回、先頭の茶谷を中前打で出すと、岡の投前犠打を自身が二塁に悪送球し、野選で無死一、三塁のピンチを招く。続く藤岡にセーフティースクイズを決められ、勝ち越しを許した。なおも無死一、二塁のピンチからは得点を許さず、最少失点で切り抜けた。

 その裏に追いつき、9回からは、2番手・ペルドモがマウンドに上がった。

スポーツ報知

「オリックス」をもっと詳しく

「オリックス」のニュース

「オリックス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ