28歳苦労人「ドカベン」香川大吾が柔道で頂点に…高3での初出場から7度目の正直

2025年4月30日(水)6時10分 スポーツ報知

優勝し感極まる香川大吾(カメラ・岡野 将大)

◆柔道 全日本選手権(29日・日本武道館)

 体重無差別で争われ、昨夏のパリ五輪男子66キロ級で2連覇した阿部一二三(27)=パーク24=が初挑戦で1勝を挙げた。決勝は、香川大吾(28)=ALSOK=が原沢久喜(32)=長府工産=に優勢勝ちし、初優勝した。原沢は2年連続の2位だった。

 苦労人が大輪の花を咲かせた。香川は初の頂点に立ち、ガッツポーズで会場中に日本一をアピールした。準決勝で昨年の覇者・中野を破って迎えた原沢との決勝。得意の大内刈りで技ありを奪うと、疲れを見せる相手を攻め続けて優勢勝ち。高校3年で初出場してから7度目の挑戦で王座をつかんだ。香川は「ずっと自分が一番強いと思ってやってきた」と胸を張った。

 これまではベスト8が最高だった。スタミナ不足を補うため、バイクトレーニングを週2回取り入れるなど強化し、28歳で進化を遂げた。「全日本王者にふさわしい練習をして、世界でも勝てる選手に躍り出たい」と話す。目標にしてきたタイトルを取り「次のオリンピックを狙います」ときっぱり。3年後のロサンゼルス五輪を視界にとらえた。

 ◆香川 大吾(かがわ・だいご)1997年2月9日、広島市出身。28歳。広島・崇徳高—東海大出。7歳から本格的に柔道を始める。17年世界ジュニア選手権3位。19年の講道館杯全日本体重別選手権男子100キロ超級で2位。全日本選手権は、高3時に17歳2か月20日の史上最年少(当時)で初出場してから7度目の出場。得意は大内刈り。愛称はドカベン。180センチ、135キロ。

スポーツ報知

「香川」をもっと詳しく

タグ

「香川」のニュース

「香川」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ