アレックス・パロウ車がHRC特別カラーに。インディカー第4戦でHRC USがメインパートナーに就任

2025年5月1日(木)13時6分 AUTOSPORT web


 ホンダ・レーシング・コーポレーションUSA(HRC US)は現地時間4月30日、アラバマ州のバーバー・モータースポーツパークにて5月2〜4日に開催される2025年NTTインディカー・シリーズ第4戦『チルドレンズ・オブ・アラバマ・インディ・グランプリ』 において、アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)がHRCのカラーリングをまとって参戦すると発表した。



 シーズン開幕からすでに2勝を飾り、ポイントランキング首位につけるパロウ。彼が乗る10号車は、昨年秋にラスベガスで開催されたHRCクロスオーバーイベントで角田裕毅が搭乗した車両と同じ、レッド、ホワイト、ブルーのHRCカラーリングで第4戦に挑むことになった。


 今回のHRCカラーリングは、ホンダとチップ・ガナッシの長年にわたる成功を祝うだけでなく、昨今HRC USがスタートさせたロードカー向けにHRCの純正パーツを提供するHRCパフォーマンスパーツ事業や、HRCオリジナルズ・アパレルラインといった、HRC USの新たなビジネスベンチャーの認知度向上に貢献するものだ。


 HRC USのデビッド・ソルターズ社長は「バーバー・モータースポーツパークで10号車チップ・ガナッシ・レーシング・ホンダのメインパートナーを務めることができ、大変嬉しく思う」と、コメント。


「チップ・ガナッシ・レーシングとは長年にわたり素晴らしいパートナーシップを築いており、両チームともその協力関係から多くの成果を得ている。アレックス・パロウはここ数年、素晴らしい仕事をしてきており、2025年シーズンの幕開けに際し10号車で参戦することは、HRCブランドと当社の新しいパフォーマンスパーツ事業の認知度を高める絶好の機会だと考えている」


 そして、チップ・ガナッシ・レーシングのオーナーであるチップ・ガナッシは「長年にわたり、ホンダとのパートナーシップを通して数々の成功を収め、数々のチャンピオンシップやインディ500で優勝を果たしてきた。バーバーで彼らとタッグを組むことを楽しみにしている。アレックスとチームが今年も好調なスタートを切ってくれることを願っている」


 前年王者のパロウは今季これまでの3戦で2勝、2位1回という成績を残し、チャンピオンシップで34ポイントのリードを築いている。3年連続、そして5年間で4度目のタイトル獲得を目指すなか、HRCカラーで挑む第4戦はどのような戦いを見せてくれるだろうか。



アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)の10号車/2025年NTTインディカー・シリーズ第4戦 HRC特別カラーリング


アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)の10号車/2025年NTTインディカー・シリーズ第4戦 HRC特別カラーリング


アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)の10号車/2025年NTTインディカー・シリーズ第4戦 HRC特別カラーリング

AUTOSPORT web

「インディカー」をもっと詳しく

「インディカー」のニュース

「インディカー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ