ハタチバースデーウィークに全米切符を 菅楓華の新たな目標「20歳に優勝」
2025年5月15日(木)18時35分 ALBA Net
菅楓華は気持ちを切り替えてバースデーウィーク初Vに挑む(撮影:鈴木祥)
<Sky RKBレディスクラシック 事前情報◇15日◇福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6489ヤード・パー72>
大会2日目の17日、菅楓華がハタチの誕生日を迎える。中学3年生の時には“成人式を迎える自分”に手紙を書いて、学校の校庭に埋めた。「最初に“プロになっていますか?”って書いたのは覚えています。その夢は叶えられました」。充実した時間を過ごし、あっという間に大人の階段をひとつ上る。
だが、叶えられなかった夢もある。それは“10代V”。「ずっと狙っていたので、できなくて思い残すことではあるけれど、また新たに“20歳で優勝”って目標を立てられそうです」。10代ラストマッチは先週のメジャー今季初戦。シーズン初めての予選落ちを喫したが、気持ちを切り替えて、リスタートを切るつもりだ。
QTランキング20位で迎えたプロ2年目のシーズンは、最高の滑り出しを切った。開幕戦から2試合連続2位で、4試合連続のトップ10入り。だが、そこからは優勝争いに加わることができていない。「いざ試合となると、優勝することを意識しないくらい集中してできている。優勝を考えるのはまだ早いなと思うので、これからチャンスが来たらという感じにしたい」と、まずは目の前の一打に没頭することを大事にする。
今年は世界ランキング219位からスタートしたが、わずか8試合で93位まで浮上した。今週を終えて世界ランキング75位に入れば、2週間後に行われる「全米女子オープン」(米ウィスコンシン州、エリンヒルズCC)への出場権が得られる。今大会で優勝すれば出場権は確実で、2位でも滑り込める可能性がある。
全米女子オープンへの出場については、今季序盤からファンに期待されている。「『まだチャンスあるんじゃない?』って。私もいろいろ試していて、優勝を考えながら試合に臨んだり、ポイントを考えたり…。でもダイキンやVポイント(開幕2試合)はそう考えていなかった。考えるのが良くないなというのが分かった」。自然体を貫いた先にハタチのバースデーウィーク初優勝、そして全米切符がついてくれば最高だ。
今季初めて“休み”となった先週末には、息抜きとしてネイルも替えた。色は赤。「ダイキンとVポイントのときに赤だったんです。そのときを思い出すために赤にしました。でも思っていた色と違って、自分のなかではちょっと心配なんですけど…」と笑ったが、初心を取り戻している。
「10代でプロテストにも受かって、たくさんいい経験ができた年だった。新たに気持ちを切り替える、という面では、今週誕生日ということはすごく良いことだと思います」。20歳になってやってみたいことは「家族でお酒を飲むこと」。最高の結果で自らを祝い、歓喜の祝杯を挙げたい。(文・笠井あかり)
<ゴルフ情報ALBA Net>