甘い球だけど… 大谷翔平、弾丸15号で”衝撃の光景”「あそこまで簡単に」 解説者が言葉を失った… “大谷ならではの一発”

2025年5月16日(金)22時20分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース19-2アスレチックス(5月15日・日本時間5月16日)          

【映像】衝撃!大谷、簡単に打って弾丸アーチ… 解説者ドン引き

5月15日(日本時間5月16日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対アスレチックスの一戦で、ドジャース・大谷翔平が放った“大谷ならではの一発”について、野球解説者の岩村明憲氏が言及した。

13-2、ドジャーズ大量11点のリードの4回裏・ドジャースの攻撃、1死一塁の場面で迎えた1番・大谷の第4打席。この打席で大谷は、は、マウンド上のアスレチックス2番手ジェーソン・アレクサンダーに対し、じっくりとボールを見極めながらカウントをつくり、3-1とすると、注目の5球目、真ん中やや外寄り低め、カウントをとりにきた145km/hのシンカーを、狙い澄ましたようにフルスイング。すると、すくい上げるように打ち出されたこの一打は、重い打球音とともにセンター方向へ舞い上がると、快音の余韻に浸る間もなく、そのままセンター左へと着弾。打球速度にして176.3km/h“打ち上げるように放ちながらも高速で伸びる”という、驚異的な一発となった。
まさに“大谷ならでは”といった感もあるこの一発に、この日、ABEMAの中継で解説を担当していた岩村氏は、「3-1にしてね、バッティングカウントを作ってしまった中で甘い球を… 甘い球って言ってもあそこまでキッチリ、簡単に打つのはすごいですよね」と打者目線で称賛。また、ファンからは「豪快すぎる」「完全に勝負避けてるのわかっててワンチャンスをモノにするって「すげえw」「さすが大谷さんとしかw」「投げるところない」「ピッチャーは恐怖でしかないな」といった様々な反響が巻き起こることに。

いわゆる“絶好調”の状態では、昨季もしばしばセンター方向への強烈な一発を放ち、注目を集めることとなった大谷。そうした意味でこの一発は、大谷の状態の良さを改めて垣間見せる会心のアーチであったといえそうだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ