サニブラウンが小学校で陸上教室…「満員の国立競技場で走るのが夢」と9月の世界選手権を見据える

2025年5月16日(金)20時21分 読売新聞

子供たちに手本を示すサニブラウン

 陸上男子100メートルで、世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム(東レ)が16日、東京都内の小学校を訪れ、陸上教室などで児童と交流した。

 出場予定のセイコーゴールデングランプリ(18日・国立競技場)を前に、東京五輪200メートル王者のアンドレ・ドグラス(カナダ)らと参加。児童の質問に答えたり、走りの手本を見せたりし、「普段世界トップ選手と触れ合う機会はなかなかないので、一生の思い出になると思う。五輪に出たり、夢をかなえたりする子が出てくれれば」と語った。

 9月の世界選手権東京大会を控え、「満員の国立競技場で走るのが夢。そのために陸上、スポーツを活性化したい」と普及や競技振興への思いも口にした。

 今季は始動をやや遅らせ、4月のダイヤモンドリーグ第1戦では100メートル10秒42で、今月は世界リレーに参戦した。状態は「あまり上がってきてない。クリアする課題もあり、コンディションも上げていかないといけない」と言いつつ、「ここから帳尻合わせてレースをまとめられるような走りがしたい。焦らずゆっくりやっていければ」と話した。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「陸上」をもっと詳しく

「陸上」のニュース

「陸上」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ