何が起きた…? 大谷翔平に“謎のハプニング”「ヤバいな」「そら怖いだろ」 マウンド上で異変… 登板野手がビビって逃げる「当てないでくれ」

2025年5月17日(土)5時40分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース19-2アスレチックス(5月15日・日本時間5月16日)         

【映像】大谷を相手に登板野手の様子がおかしくなる

5月15日(日本時間5月16日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対アスレチックスの一戦で、ドジャース・大谷翔平から空振り三振を奪ったアスレチックスの“捕手”のマウンドさばきが話題となっている。

16-2、ドジャース大量14点のリードの8回裏、無死二、三塁の場面で迎えた1番・大谷の第6打席。この打席で大谷は、野手登板でこの回からマウンドに上った捕手登録のジョニー・ペレダとの対戦となったが、そのペレダ、よろけるようなフォームで投げたり、大谷がファウルを打つたびに、怯んだようにマウンド上で後ずさりするなど、なんともユニークな姿を披露し、スタンドの笑いを誘うことに。しかしカウント1-2からの5球目、ペレダはゆったりとキャッチボールでもするかのようなフォームで投げはじめると、リリースの直前に力感のあるフォームに変わり、全力投球。外角高めのボールゾーンへと投じられた143km/hの速球に、大谷もフルスイングで空振り。まさかの三振となった。
絶えずコミカルな動きを見せながらも、じわりじわりと追い込み、そして最後は渾身の速球で三振を奪うという、こうした“ペレダの投球術”に、ファンからは「ヤバいな」「当てないでくれ」「そら怖いだろ」「怪我したくないよな」「ビビってると見せかけて剛速球」「めっちゃ嬉しそうw」「ロハスより投手いけるw」「珍プレー行き」といった様々な反響が巻き起こることに。

結局1イニングを投げて被安打4、与四球1、失点3と、“投手”としては物足りない内容であったものの、大谷からは三振を奪うことに成功したペレダ。試合自体は完全なワンサイドであったものの、球場に残ったアスレチックスファンに向けてのファンサービスとしては、なかなか見ごたえある内容であったといえそうだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ