【ロッテ】千葉市が「千葉マリンスタジアム再整備基本構想案」を公表 2034年の開業を目指す…概算事業費は650億円
2025年5月22日(木)18時28分 スポーツ報知
ZOZOマリンスタジアム
千葉市は22日、ロッテの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」の再整備に関する基本的な方針「千葉マリンスタジアム再整備基本構想案(骨子)」を公表した。施設を所有する同市は今後、同骨子をもとに基本構想案を取りまとめ、パブリックコメントを実施したうえで同構想を策定。その後は、事業協力者の募集、決定を行い、官民連携で基本計画に着手し、事業化の検討を進め、2034年の開業を目指す。
同市によれば、幕張メッセ駐車場に建設予定で、新たなまちづくりの拠点となる屋外型スタジアムを再構築する。整備費については、スタジアムのベース機能で約600億円、周辺インフラ整備等で約50億円と試算。公的資金と民間資金による調達を見込んでいる。
収容人数は現在の1割増となる3・3万人。グラウンドは人工芝とし、コンサートなどの利用も想定する。屋内練習場は練習効率を考慮し、スタジアムに接続する形での整備を検討しており、市民利用も想定した施設作りを目指すという。