Jクラブ売上高は浦和が102億円でトップ 広島は新本拠効果で38億円増の80億円

2025年5月27日(火)16時48分 スポーツニッポン

 Jリーグは27日、24年度のクラブ経営情報を開示した。J1、J2、J3全60クラブのうち、3月決算の2クラブ(柏、湘南)を除いた58クラブが対象。7月に全60クラブの経営情報を開示する予定だ。売上高は58クラブ合計で過去最高の1649億円となり、前期比114%、48クラブが増収だった。

 クラブ別のトップは浦和の102億円で2年連続で100億円超を達成。川崎Fが84億円で2位で、神戸、広島が80億円で続いた。広島は新スタジアム効果もあり前期比38億円増。横浜M、G大阪、鹿島、FC東京、名古屋、町田、C大阪、清水、札幌が50億円を超えた。

スポーツニッポン

「億」をもっと詳しく

「億」のニュース

「億」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ