日本代表、カナダ代表戦などのテレビ放送が決定! テレビ朝日系列とABEMAで放送へ
2023年8月24日(木)11時4分 サッカーキング
日本サッカー協会(JFA)は24日、日本代表戦のテレビ放送とキックオフ時間が決定したことを発表した。
日本代表は10月13日(金)に新潟県の『デンカビッグスワンスタジアム』にて開催する「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023」でカナダ代表と19時35分キックオフ予定で対戦することが決定していたなか、今回の発表によると、テレビ朝日系列にて全国生中継およびABEMAにて生配信されることが決定したという。
また、11月16日(木)には大阪府の『パナソニックスタジアム吹田』にて開催するFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でミャンマー代表またはマカオ代表との対戦が予定されているが、試合は19時キックオフ予定に決定し、テレビ朝日系列にて全国生中継およびABEMAにて生配信されることも決まった。
なお、11月16日の対戦相手は10月17日に行われるアジア1次予選第2戦終了後に決定する予定となっている。
日本代表は10月13日(金)に新潟県の『デンカビッグスワンスタジアム』にて開催する「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023」でカナダ代表と19時35分キックオフ予定で対戦することが決定していたなか、今回の発表によると、テレビ朝日系列にて全国生中継およびABEMAにて生配信されることが決定したという。
また、11月16日(木)には大阪府の『パナソニックスタジアム吹田』にて開催するFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でミャンマー代表またはマカオ代表との対戦が予定されているが、試合は19時キックオフ予定に決定し、テレビ朝日系列にて全国生中継およびABEMAにて生配信されることも決まった。
なお、11月16日の対戦相手は10月17日に行われるアジア1次予選第2戦終了後に決定する予定となっている。