『ジャパンモビリティショー2023』コンテンツ詳細を発表。レースカーが展示されるモータースポーツエリアも設置

2023年10月5日(木)9時0分 AUTOSPORT web

 『ジャパンモビリティショー2023』の最新参加社数は、前回開催の『東京オーターショー2019』における192社の出展・参加を大きく上回る過去最高の475社を突破。自動車業界だけでなく、他産業やスタートアップ企業の参加も多く、“フルモデルチェンジ”を体現する多数のコンテンツが用意されている。


■Tokyo Future Tour(東京フューチャーツアー)


 自動車業界だけではないオールインダストリーで、177 社の企業とともに、まだ見
たこともないモビリティや、ワクワクする技術で「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」をお届けする。会場で実際にどのようなものが体験できるかについてのコンセプトムービーも公開された。


 LIFE/EMERGENCY/PLAY/FOOD と4つの切り口で、モビリティが変える未来をショー仕立てで感じる体験型コンテンツのうち、「EMERGENCY & MOBILITY」エリアでは、2023年11月3日に全国ロードショーを予定している映画『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』とスペシャルコラボレーションが実現。楽しい時のモビリティだけではなく、有事の時にもモビリティが活躍する未来にも目を向けられている。災害大国日本では、今後も様々な事象と向き合う必要があり、その時に、我々も一致団結して日本の未来に安心と安全をもたらしたい。そういう想いでコラボレーションに至ったとのこと。

『ジャパンモビリティショー2023』


■モータースポーツエリア


 クルマ・バイクファンに向けた多彩なプログラムも実施し、今回初めてとなるモータースポーツエリアを設置する。屋内展示エリアでは、レースカー展示に加え、e-Motorsportsの全日本大会の決勝やトークショーを開催。また、レースに携わるメカニック、エンジニア、レースクイーンも参加したイベントを開催予定。屋外ではプロドライバーによるレースカーのデモランや、タイヤ交換デモなどモータースポーツの魅力を存分に味わうことができる。











































































































































カテゴリーメーカーマシン
スーパー耐久トヨタORC ROOKIE GR Corolla H2 concept
スーパー耐久マツダMAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio concept
スーパー耐久スバルBRZ(2023参戦マシン)
スーパーGTスバルSUBARU BRZ GT300
スーパーGTニッサンSUPER GT500
スーパーGTホンダCIVIC TYPE R-GT CONCEPT
(2024年SGT参戦用)
F1ホンダORACLE RedBull Racing RB19
インディカーホンダ2020年INDY500 佐藤琢磨選手 優勝マシン
(ダラーラIR-12)
フォーミュラEニッサンGen2
WRC世界ラリー選手権トヨタGR YARIS Rally1 HYBRID(TR02)
WRC世界ラリー選手権 ヒョンデヒョンデi20 Nラリー1
WRC世界耐久選手権トヨタGR010 HYBRID
WRC世界耐久選手権トヨタGR H2 Racing Concept
AXCRアジアクロスカントリラリーミツビシチーム三菱ラリーアート トライトン
ダカールラリー技術研究組合HySEダカールラリー参加用 水素エンジン搭載バギー HySE-X1
スーパーフォーミュラ最終戦にて決定最終戦にて決定後、会期途中から展示
FIMスーパーバイク世界選手権カワサキKawasaki Racing Team 2019 Ninja ZX-10R
FIM世界耐久選手権(鈴鹿8耐等)カワサキKawasaki Racing Team Suzuka 8H 2019 Ninja ZX-10R
AMAスーパークロスカワサキMonster Energy Kawasaki 2020 KX450
MotoGPロードレース世界選手権ヤマハYZR-M1
全日本ロードレース選手権ヤマハYZF-R1
全日本トライアル選手権ヤマハ電動トライアルバイク
FIM世界耐久選手権(鈴鹿8耐等)スズキヨシムラ SERT Motul
MotoGPロードレース世界選手権ホンダRepsol Honda Team RC213V(2022)
AMAモトクロス、スーパーモトクロスホンダTEAM Honda HRC CRF450R(2023)
FIM世界耐久選手権(鈴鹿8耐等)ホンダTEAM HRC with Japan Post CBR1000RR-R FIREBLADE SP 2023


『ジャパンモビリティショー2023』/屋外デモラン
『ジャパンモビリティショー2023』/屋外デモラン


■『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』開催概要


主催:一般社団法人 日本自動車工業会
一般公開日(月〜土、祝):10月28日(土)、10月30日(月)〜11月4日(土)9:00〜18:00
一般公開日(日):10月29日(日)、11月5日(日)9:00〜18:00
*一般公開日の9:00〜10:00の時間帯はアーリーエントリーチケットをお持ちの方のみ入場可。
会場:東京ビッグサイト
公式サイト:https://www.japan-mobility-show.com/

AUTOSPORT web

「レース」をもっと詳しく

「レース」のニュース

「レース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ