「意外」だった松田宣浩の巨人入り。球界OBが感じた球団の意図とは?「1番の狙いは・・・」

2022年11月11日(金)18時19分 ココカラネクスト

(C)Getty Images

 現役時代は外野手として2009年にパ・リーグ首位打者に輝くなど巧打者として活躍し、2020、21年には東北楽天ゴールデンイーグルスで打撃コーチも務めた鉄平氏が、11月11日に巨人へ入団することが決まった松田宣浩内野手ついて語った。

 鉄平氏は松田の巨人入りについて、「松田選手のことは本当に若い頃から知っていたので、ベテランになってホークスを退団したと聞いた時は心配してましたけど、こうやって獲得してくれる球団が出てきて本当に良かったなと思います」と、率直な心境を話した。

【関連記事】巨人 元ソフトバンク・松田獲得 V奪回に「欠かせないピース」とは


 松田本人の心境については、「ワクワクしていると思いますよ。40歳までやれたという時点で、自分の野球というものは確立されていますし、それをどうやってチームとフィットさせるかですからね。不安は少しはあると思いますけど、ワクワクの方が大きいんじゃないですかね」と、自らも移籍を経験している鉄平氏が語った。

 今季Bクラスに低迷した巨人は代打の切り札・中島宏之に加え、今月2日には広島から無償トレードで長野久義を獲得している。右の内野手や代打が揃っている巨人が獲得したことについて鉄平氏は「ジャイアンツの布陣を見ると松田選手の獲得は意外でした」と印象を語った。

 その上で巨人が松田を獲得した狙いについては、「やっぱりムードを作れるというのは大きかったと思いますね。僕もコーチをしていたのですごく思うんですけど、プロ野球は自分のことだけでも大変な世界なのに、いつも声を出して周りの選手を鼓舞することができる選手は重宝されます。あとは、実績に伴う知識や経験を若手の選手に伝えていって欲しいという狙いもあると思います」と自らの見解を語った。

 鉄平氏は巨人・松田に期待することついて、「体はまだまだ元気ですし、戦力としても十分になると思います。あとはやっぱりムードを変えられるのか、です。ジャイアンツの雰囲気が変わったな、と思ったら松田選手の影響でしょうね。競争は激しいとは思いますけど、何とか勝ち取って欲しいです」と語った。

 経験豊富な”熱男”が巨人を引っ張り、セ・リーグ制覇に導くことに期待したい。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「松田宣浩」をもっと詳しく

タグ

「松田宣浩」のニュース

「松田宣浩」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ