2022年のD1グランプリ/D1ライツの暫定スケジュール発表。D1GPは5コース全9戦で開催
2021年12月17日(金)17時51分 AUTOSPORT web

ドリフトの国内最高峰、D1グランプリシリーズは、12月12日付けで2022年のD1グランプリシリーズ、D1ライツシリーズの暫定カレンダーを発表した。2022年のD1GPは5コース全9戦、D1ライツは4コース全8戦で争われる。
2021年は中村直樹(MUGEN PLUS team ALIVE VALINO)がチャンピオンを獲得したD1グランプリ。2022年は、新たに開幕戦が富士スピードウェイで行われることになる。第2戦/第3戦は奥伊吹モーターパークで、第4戦/第5戦は2021年がラストとなった南コースに代わり、エビス西コースで開催される。第6戦/第7戦は九州の多くのファンが集まるオートポリスだ。第8戦/第9戦はまだ未定となっている。
一方、D1ライツは3月に栃木県那須塩原市のつくるまサーキットで開幕。名阪スポーツランド、日光サーキット、備北ハイランドサーキットと転戦し、すべて2戦ずつを開催するスケジュールだ。
先鋭化するD1マシン、そしてそれを駆るドライバーたちの高度なテクニックは必見。2022年こそサーキットで白煙に包まれながらD1グランプリを堪能しよう。
D1グランプリシリーズ 2022年暫定カレンダー
Round | Date | |
---|---|---|
第1戦 | 4月24日(日) | 富士スピードウェイ |
第2戦&第3戦 | 6月11日(土)〜12日(日) | 奥伊吹モーターパーク |
第4戦&第5戦 | 8月20日(土)〜21日(日) | エビスサーキット 西コース |
第6戦&第7戦 | 10月22日(土)〜23日(日) | オートポリス |
第8戦&第9戦 | 11月19日(土)〜20日(日) | TBN |
D1ライツ 2022年暫定カレンダー
Round | Date | |
---|---|---|
第1戦&第2戦 | 3月26日(土)〜27日(日) | つくるまサーキット |
第3戦&第4戦 | 5月21日(土)〜22日(日) | 名阪スポーツランド |
第5戦&第6戦 | 7月9日(土)〜10日(日) | 日光サーキット |
第7戦&第8戦 | 9月24日(土)〜25日(日) | 備北ハイランドサーキット |