偉大な先輩から継承した神村学園の”キャプテン”兼“エース” 西丸道人が選手権でのリベンジを誓う

2023年12月30日(土)13時33分 サッカーキング

神村学園FW西丸道人[写真]=森田将義

写真を拡大

 持ち味である運動量を生かした前線からの守備とゴールへのアグレッシブな姿勢で、第101回全国高校サッカー選手権大会ベスト4進出に貢献してから1年。神村学園のFW西丸道人(3年、ベガルタ仙台内定)は、一回りも二回りも逞しくなって、選手権の舞台に帰ってきた。

 これまでは背番号『12』を付けてきたが、今年与えられた背番号は先輩のFW福田師王(現:ボルシアMG)が付けていたエースナンバーの『13』。加えて、MF大迫塁(現:いわきFC)が担ってきたキャプテンの座も託された。偉大な先輩から、二つの大役を受け継いだことからも、彼に対するチームからの信頼がよく分かる。シーズン当初はこんな言葉を口にしていた。

「二つを背負うのは大変だけど、結果を残せば名前が広まる。塁さんや師王さんは、目に見えない安心感を持っていた。安心感や『アイツがいれば大丈夫だろう』と思われる選手になっていきたい」

 これまでは前線で圧倒的な存在感を放った福田に頼る部分もあったが、今年は頼られる立場。「チームを勝たせる存在にならなければいけない」と、これまで以上に積極的にゴールを狙うようになった。プロの練習参加を経験し、ポジショニングとシンプルに叩いてゴール前に顔を出す重要性に気付いたことで、得点感覚にも磨きがかかる。初参戦となった高円宮杯プレミアリーグWESTでは開幕から7戦連続得点を奪い、前期だけで12得点。目標にしていたプロ内定もつかみ取った。

 だが、後期に入ってからは、MF名和田我空(2年)とDF吉永夢希(3年)が、U−17日本代表の活動でチームを離れる試合が多く、分散されていたマークを一手に引き受けた。同時にゴール前への配球も減った結果、得点から遠ざかった。チームも6試合白星から見放され、上位争いに顔を出した前期の勢いはなくしていた。

 勝てない時期が続くとチームの雰囲気も上がらない。キャプテンとして懸命に流れを変えようとするが、うまくいかない時期は続いた。当時についてこう振り返る。

「今までにないような経験というか苦しみで、自分自身もどうすれば良いのかよく分からなかった」

 再び追い風が吹き始めたのは、11月末。9試合ぶりのゴールを奪い、プレミアリーグWEST残留を決めると、選手権の鹿児島予選決勝でも鹿児島城西から得点を奪い、7年連続での全国大会出場に貢献。エースとキャプテンという二つの立場がすっかり板に付いてきた印象を受ける。

 昨年の選手権は飛躍のきっかけになった一方、準決勝で敗れた悔しさもある。準々決勝までの3試合は2得点をマークしたが、準決勝は「国立だと人の声が全く聞こえない。人の声に頼っていたせいで、あのピッチでは何もできなかった」ため無得点。「自分の力不足によって国立で負けてしまったと思う」と振り返る。

 この一年、国立での活躍、選手権での日本一を目標にチームを引っ張ってきた。確かな成長の跡を感じさせる西丸は高校最後の晴れ舞台で、昨年以上の輝きを放ってくれるはずだ。

取材・文=森田将義

サッカーキング

「神村学園」をもっと詳しく

「神村学園」のニュース

「神村学園」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ