転職を考え始めたタイミングは「悪い出来事」が3割、転職活動までの期間は?
2025年3月7日(金)11時33分 マイナビニュース
RSGは2月28日、NEXERと共同で実施した「転職を考え始めたタイミング」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は同年2月7日〜13日、転職の経験がある581人を対象に行われた。
まず、転職を考え始めた時期について聞いてみると、最も多かったのは「退職を考えたくなるような悪い出来事があった」で32.4%となった。具体的な内容として挙がったのは、パワハラや人間関係のトラブル、給与減額など。
以下には、「家庭の事情」(18.9%)、「体調不良」(10.2%)が続いた。
次に、転職を考え始めたタイミングでの感情について尋ねたところ、「不満やストレス」が39.8%で最多となり、次いで「将来への不安」が31.8%で続く結果となった。
転職を考え始めたタイミングから転職活動を始めるまでの期間については、「2〜3ヶ月」が34.3%で最も多かった。