【ゴンチャ】日本初のコンセプトストア「原宿神宮前店」オープン! SNSで話題のフルーツミルクティーや限定グッズも

2025年3月13日(木)10時37分 マイナビニュース


ゴンチャ ジャパンは3月14日、"日本初"のコンセプトストア「ゴンチャ 原宿神宮前店」を東京都渋谷区にオープンする。
同店は、店舗外観やインテリアを刷新した日本で初めてとなるコンセプトストア。ドリンクメニューには、店舗限定のレギュラーメニューとしてSNSでも話題となったフルーツミルクティーが加わり、新フレーバーも登場する。また、フードの種類も拡充し、ドリンクと一緒に楽しめるサンドイッチやスイーツなど約15種類を販売。ランチやティータイムなど、利用シーンが広がるとともに、ドリンクとフードのペアリングも楽しんでもらうことで、その日の気分で自由に選べるゴンチャの楽しみ方がさらに広がる店舗へと進化する。
さらに、コンセプトストア限定のオリジナルグッズが初登場。ゴンチャオリジナルキャラクター「ゴンチャム」のグッズや、お家でもゴンチャのお茶を楽しめる茶葉など、約25種類を販売する。
○コンセプトストア限定ドリンクが登場
コンセプトストアだけの限定ドリンクとして登場するのは、再販を求める声が多かったフルーツミルクティー。2024年10月に初めて期間限定で販売し、SNSで話題となった「マンゴー阿里山ウーロン ミルクティー」(S 520円、M 570円、L 660円)と「ストロベリーアールグレイ ミルクティー」(S 520円、M 570円、L 660円)がレギュラーメニューとなり、トッピングも自由に選んでカスタマイズを楽しめる。さらに、ジャスミングリーンティーの華やかな香りとピーチソースの甘酸っぱさが合わさった「ピーチジャスミングリーン ミルクティー」(S 480円、M 530円、L 620円)が新フレーバーとして登場する。
また、季節のおすすめティーとして根強い人気を誇る「ジャスミングリーンティー」がベースティーとしてレギュラー化。烏龍ティー、ブラックティー、阿里山ウーロンティー、アールグレイティーと合わせて常時提供する。
○充実したフードメニュー
原宿神宮前店では、東京駅グランスタ八重洲店と同様にフードメニューも充実し、約15種類を販売する。
「こだわりの3種ミート」(500円)は、香辛料の効いた「パストラミーポーク」、豚のもも肉を使用した「ポークシュゼットハム」、しっとり食感の「低温調理チキン」、それぞれ特徴を味わえる一品。おすすめペアリングは阿里山ウーロンティー。
「低温調理チキン&彩り野菜」(500円)は、しっとり食感に仕上げた低温調理チキンと茹で卵、4種類の野菜を使用したお肉と野菜が楽しめる彩りの良い一品。おすすめペアリングは黒糖 烏龍ミルクティー。
「宇治抹茶ショートケーキ」(450円)は、京都府産宇治抹茶を使用したクリームと苺のクリームをサンド。トッピングに牛皮と小豆がのった贅沢な和風ショートケーキ。おすすめペアリングはブラック アーモンドミルクティー。
「マロン モンブラン」(450円)はイタリア栗ペーストを配合したクリームと、ほんのり効かせたラム酒を味わえるモンブラン。天面には渋皮栗をトッピングしている。おすすめペアリングは、抹茶 ミルクティー。
○店舗限定のオリジナルグッズが初登場
コンセプトストアでは、ドリンクやフードだけではなく、ゴンチャのオリジナルグッズが初登場。昨年誕生し、話題になったゴンチャオリジナルキャラクター「ゴンチャム」のキーチェーン付きぬいぐるみ(全4種 各890円)や、ステッカー(全6種 各250円)やピンバッジなどの小物、茶葉やマグカップなど、同店でしか手に入らないさまざまなオリジナルグッズを揃えている。
茶葉は、鮮やかな黄金色とすっきりした風味が特徴の「阿里山ウーロン」(ティーバッグ2,000円、フルリーフティー2,400円)、深みのある赤色が特徴で深みのある味わいが楽しめる「クラッシックブラック」(ティーバッグ1,800円、フルリーフティー2,200円)、ジャスミンの華やかな香りと緑茶の爽やかな風味が楽しめる「ジャスミングリーン」(ティーバッグ1,800円、フルリーフティー2,200円)の3種類を、ティーバッグ(2.5g×8包)とフルリーフティー(缶/40g)で展開する。

マイナビニュース

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ