10年前に買って履けなくなってしまった“ジーンズ”が…… 大胆すぎる“神リメイク”で大変身「なにコレすてき!」【海外】
2025年4月10日(木)12時5分 ねとらぼ
はけなくなったジーンズを……
●ジーンズを“春っぽい”アイテムに変身
話題の動画を投稿したのは、TikTokのThriftFlipさん。こちらのアカウントでは、古着屋で購入したデニムや、無地のTシャツをパンクロック風にリメイクしたりと個性豊かな活動をしています。
今回リメイクするのは、10年前に購入したものの、サイズが合わなくなり履けなくなったジーンズ。このジーンズをサイズアップし、まさかのアイテムへと大胆にリメイクしていきます。
まず、ジーンズを股下より上に思い切ってカット。そして、切り取ったジーンズの生地をフリルのように折り曲げ、クリップで1つずつ挟みながら均等な折り目をつけていきます。
●印象激変! カッコイイ→カワイイに
次に、作ったフリル生地を、ジーンズにミシンで縫い付けます。仕上げに、側面に金属のグロメットを取り付けることで、チェーンを通したり、ストラップで好きなアレンジが出来るようになりました!
完成したのはミニスカート! グロメットがアクセントとなり、両サイドを白いレースのストラップで結ぶことで、かっこよさの中にもかわいらしさが感じられるデザインです。パンクロックな雰囲気で、フェスなどに履いていけば、気分も上がって楽しくなりそうですね。春先から大活躍しそうなデザインです。
●「わあ! すてき!」歓声があがる
この投稿に対し、コメント欄では「このアイデアはとてもかわいいと思います」「このデザイン大好き」「解説が最高」「とても美しいですね」「わあ! すてき!」「これは絶対試してみます!」などの声が寄せられています。
※画像はThriftFlipのTikTokから引用