【実食レポ】贅の極み! ジョリーパスタ「“創作和風パスタ” ウニ・いくら・炙り明太子の贅沢和風」を食べてみた
2025年4月16日(水)11時30分 マイナビニュース
春の新生活、いかがお過ごしだろうか。おそらく、多くの人が慌ただしい毎日を送っているのではないか。食事もインスタントやコンビニで済ませてしまう日が続いているかもしれない。
そんな忙しい時期だからこそ、たまにはこんな贅沢グルメを推薦したい。ジョリーパスタが期間限定で提供している「“創作和風パスタ” ウニ・いくら・炙り明太子の贅沢和風」。断言してもいいが、現在チェーン系のパスタで最もアツい一皿である。
○■贅の極み!「“創作和風パスタ” ウニ・いくら・炙り明太子の贅沢和風」を実食
人気イタリアンチェーン、ジョリーパスタ。オリーブの丘と比べ、価格帯はやや高めの設定になっているが、そのぶん、よりリッチでエレガントなイタリアグルメを楽しむことができる。
先日もふらっと寄ってみたところ……
ん? 贅沢創作和風パスタ? 遠目なのでわからないが、なんかいろいろと具材が乗っていそうだな。
え〜っと、メニュー表はあるかな……あった、これか。
えっ。なっ、なにこれ……。
「“創作和風パスタ” ウニ・いくら・炙り明太子の贅沢和風」……だと!? ウニ、いくら、そして炙り明太子が一皿に乗っかっているだと!?
「濃厚な焼き明太子パスタに、ウニ、いくら、炙り明太子をあわせ、贅沢に仕上げました。刻みわさびとあられで変化する味わいをお楽しみください」との説明も添えてある。
なるほど、ベースは濃厚な焼き明太子パスタなのか。1,749円と値段はそれなりだが、このメンバーでこれなら妥当なのでは?
メニュー表の裏側には、「“創作和風パスタ” 炙り真鯛の出汁仕立て」という別メニューも掲載されている。熊本県産の真鯛を使用しており、最後は鯛出汁をかけて味変できるらしい。スープパスタみたいにして食べられるってことか。いや〜、これもスゴいな。めちゃ贅沢。
どちらも魅力的だけど、今回は「“創作和風パスタ” ウニ・いくら・炙り明太子の贅沢和風」をいただこう。ウニといくらと明太子の共演はアツすぎるので。
タッチパネルで注文して待つこと数分。眼前に現れたのがコチラ!
おおおおおおおおおおおおお!! すっ……スゲェ!!
ウニもこんなにこんもり乗っているし……
炙り明太子もどっさり!
いくらも全体に散りばめられている……! しかもメニュー名からは省かれていたけど、ヤリイカもゴロゴロ入ってるじゃないの! ヤリイカがタイトルから省かれるって相当なことだよ? 国内リーグでは無双してたのに、海外リーグで活躍しているトップ選手が日本代表に招集された途端、急にスポットライトがそっちにいっちゃうみたいなものか。いや、なんのこっちゃ。
気を取り直して、改めて見てほしい。このウニを。いや〜、スゴすぎる。マジでスゴい。もはや海鮮丼のようだ。それもかなり贅沢な部類のやつ。
それでは、いよいよ食べてみよう。まずはウニから、いただきます!
ヤッッッッッバ!! めっっっちゃくちゃウマい!! なにコレ!?
濃厚でコク深いウニの風味、旨味、甘みが焼き明太子パスタに絡みついて激ウマ!! ってゆーかこれ、ベースとなっている焼き明太子パスタだけでもめちゃくちゃウマいでしょ、絶対。そこに大粒のウニが乗ってるんだから、もうウマさが天井を突き破って遥か空の彼方までイッちゃってるぞ……。ああ、この磯の香り、たまらん! 超絶ウメェ〜〜〜!!
続いて、炙り明太子も……パクッ。
うわ〜……ウマい!! これ……ああ、もうマジでウマ〜〜〜!! おそらくこの明太子、バーナーで炙ってるのだろう。外側はスモーキーで香ばしく、中身はレアでとろっとろ! そんな極上の炙り明太子が焼き明太子パスタと合流し、個人的“明太子系パスタ史”のなかで最も濃厚で美味しい明太子パスタと化している。傑作。これはスゴいハイレベル。魚卵の濃い旨味がガツンと脳に響く感じ。ヤバいくらいウマい……!
もちろんいくらも最高! いくらの場合はフォークでパスタを巻いているうちに一粒一粒がバラバラになっていくので、ダイレクトにいくらの味を感じまくるというより、常に口の中のどこかでいくらの激ウマエキスが弾けているといったイメージ。いわば、お皿全体のレベルを等しく底上げしている感じだろうか。いくらの旨味は魚卵のなかでも特に強烈なので、どの部分を食べてもいつもいくらの存在が感じ取れる。幸せというほかない。
そして、時にこんな貴族の遊びを試してみることも可能!
うにと明太子のダブルパンチ with いくら。もう贅の極みに達しているというか、もはや贅沢すぎて罪悪感すら覚え始めている気がする。例えるなら「フグ刺しを箸でグイ〜っとまとめて持ち上げてひと口で食べる」ような、「伊勢海老を切らずにそのままかぶりつく」ような、そんな一度はやってみたい夢の食べ方を今、実際に試している感覚なのだ。そりゃ申し訳ない気分にもなるだろう。このあと何かバチが当たらなければいいが……。
ちなみに、別添えで刻みわさび&あられもついているので、後半はお好みでパスタに加えて味変も可能。一気に混ぜて皿全体の味を変えてしまうより、ひと口ずつ追加していくことをおすすめしたい。わざびのピリッとした辛味やあられのザクザク食感がめちゃくちゃいいアクセントになっていたぞ!
ということで、贅沢を極めし究極の創作和風パスタ、忙しない新生活のご褒美としてぜひ一度ご賞味あれ!