もらった玉ねぎ、長持ちのため夫がつるしてくれたけど…… 妻爆笑の“想像を超えてきた”光景に「違うそうじゃない」「グッジョブ!」
2025年4月25日(金)20時30分 ねとらぼ
玉ねぎをもらったら……
●夫がぶら下げた玉ねぎ、予想外の光景にびっくり
投稿者はThreadsユーザーのきーこ(@kikikoko324)さん。「近所のおっちゃんに玉ねぎをもらったんです」と、2枚の写真を添えて投稿しました。
きーこさんが夫に「ひもつけてぶら下げといたら長持ちするよ〜っておっちゃん言うてたわ」と伝えたところ、「じゃあ俺やっとくよ」と玉ねぎをぶら下げる役を買って出てくれたとのこと。数個ずつまとめて風通しのよい軒下につるす光景は、よく目にしますね。
しかし、その後きーこさんが見た光景は「想像を超えてきた」もの。なんと、2本の玄関柱にそれぞれひもを結んで渡し、玉ねぎを1つずつ等間隔でぶら下げてありました。これはまるで……神社?
驚いたきーこさんは「うちは玉ねぎ神社!?」「祀ってんのか?」と突っ込みつつも「ひっっさしぶりに笑った〜」と大ウケだったもよう。なお、玉ねぎは青い芽の部分がかなり伸びており、玄関を通るたびに頭に当たるそうですが、それもまた「御利益ありそうです」と朗らかに楽しんでいる様子です。
●「大爆笑」「ご利益ありそうですね」
この投稿のリプライ欄には「大爆笑しました」「お賽銭箱を置かねば」「玉ねぎのお祭り始まりそう」「ネギのご利益ありそうですね」などの声が寄せられ、たくさんの人の笑いを誘っています。
画像提供:きーこ(@kikikoko324)さん