おいしそうな目玉焼きだと思ったら…… 「え?」 “信じられない正体”に「本当にびっくりした」【海外】

2025年4月25日(金)12時0分 ねとらぼ

おいしそうな目玉焼きが乗ったご飯!

 おいしそうな目玉焼きかと思ったら、まさかの正体が明かされる動画がYouTubeで話題に。動画は記事執筆時点で60万回以上再生され、約1万2000件の高評価を獲得しています。
 動画が投稿されたのは、粘土などを使用して実物大の食品サンプルを製作している韓国のYouTubeチャンネル「夢中茶菓子Mongsweets」。これまでも粘土で完全再現した人気サンリオキャラたちなどが話題になりましたが、今回は一人暮らしのためのご飯というテーマで動画を投稿しました。
 なかなか時間もない一人暮らしの生活にピッタリなのが目玉焼きが乗ったご飯。シンプルながらも満足感があっておいしいですよね。付け合わせにスパムと海苔も用意されていて、良い感じの朝食メニューという感じです。
●「本物そっくりの目玉焼き」を作っていく
 しかし、これらのメニューは全て偽物で、実際には食べられません。目玉焼きの白身部分は、絵の具の増粘剤としても使われるジェルと白い絵の具を混ぜて作られています。材料を混ぜて、割った卵のような形に成形したら、凹凸なども加えて実際の卵焼きのような雰囲気に仕上げていきました。
 焦げ目など、さらに細かい部分は筆などを使って彩色し目玉焼きらしさを出していきます。黄身の部分は絵の具で色を付けたジェルを使って形成していきました。
 ご飯は白い粘土を使っているようで、1粒1粒を米粒の形にしていく地道な作業の繰り返し。出来上がった米粒はオーブンで固めることで、しっかり形を維持できるようになるのだそうです。
 最後にあらかじめ作った土台と目玉焼きの間を埋めるようにご飯を敷き詰めていき、仕上げにレジンでコーティング。しょうゆをイメージした色を付けたら完成です。
●本物にしか見えない目玉焼きが完成
 焦げ目や黄身までリアルな目玉焼きに対し、コメント欄では「本物にしか見えない」「すごいクオリティー」「とてもすてき」「本当にびっくりした」「天才だ」など、称賛の声が多数寄せられていました。
画像引用:YouTubeチャンネル「夢中茶菓子Mongsweets」

ねとらぼ

「目玉焼き」をもっと詳しく

「目玉焼き」のニュース

「目玉焼き」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ