DIY初心者が1年かけて理想のデスク環境を追求した結果→「すごすぎ」 憧れのおしゃれ空間に「いいなぁ」の声
2025年4月26日(土)10時5分 ねとらぼ
1年間の追求の結果は……
●繰り返されるやり直しで到達した結果は……?
投稿したのは、DIYやガジェットが好きなたかさんのYouTubeチャンネル「お部屋づくりとガジェット」。動画では自室に理想のデスクスペースを作っていきます。
まず、モスグリーンの壁紙を貼ったら、木製の板で飾り、その裏側に間接照明を仕込みます。おや、サクッとできてしまいました。
これでも十分な出来栄えですが、納得がいかなかったのか今度はデスクと同じ幅の板を壁に設置してみます。木に囲まれた感じで落ち着きそうですね。
しかし、それでも満足いかなかったのか、今度はデスクを置く場所の壁一面に木製の板を設置します。棚や間接照明も設置したら完成です。木のぬくもりと未来感が融合した仕上がりとなりました。
●「かっこいい!」「何十万必要なんだ……」
理想を求めてたどり着いた完成形に、「かっこいい!」「すごすぎっだろ」「ウッドパネルいいなぁ」「やっぱりウッドだね」という反応が寄せられています。また、何度もやり直したことについて、「何がすごいって毎回壁いじるたびにPCどけてデスク動かす労力惜しまないところ」「何十万必要なんだ……」と感嘆する声も上がりました。
たかさんのお部屋に使われているアイテムを詳しく説明した動画も投稿されています。また、YouTubeの他にも、InstagramでDIYやガジェットについて発信しています。
画像提供:YouTubeチャンネル「たか お部屋づくりとガジェット」