息子「足が速くなりたい!」→パパが用意したのは……「大爆笑でした」「すごいw」驚きの“特訓”が120万再生

2025年4月30日(水)11時5分 ねとらぼ

パパが用意した“特訓”とは?

 お家の中でかけっこの練習ができる!? パパのアイデアがInstagramに投稿され、「大爆笑でした」「素敵」と話題です。動画は記事執筆時点で120万再生を超え、1万件以上の“いいね”を獲得しています。
●理学療法士パパが考案! 親子で楽しむ室内かけっこ練習
 投稿したのは、4人のお子さんを育てる、ととパパ(@totonico_asobi)さん。療育施設で理学療法士をしており、その知識を生かして親子でできる運動遊びのアイデアを発信しています。
 今回注目を集めたのは、かけっこの練習がお家の中で気軽にできる運動遊びです。やり方はとても簡単で、パパさんママさんが子どもを後ろから抱き上げて、子どもがひたすら走るだけです。
●運動不足解消にも! 遊びながらピッチを上げる練習に
 まずは足をバタバタさせて、できたら太ももを上げ、さらに腕振りも追加。抱っこで体幹を固定してあげることで、1人で走るよりも速く足を動かせるため、ピッチをあげる練習になるのだそうです。何よりお子さんが楽しそうなのがいいですね!
 簡単に見えますが全身運動なので、運動不足の子にもおすすめ。息子さんいわく、普通に走るよりも疲れるのだとか。10秒間ダッシュなど時間を決めて、「あと何秒〜!」と声を掛けながらやると良さそうです。
●親の体力にも注意! 安全に楽しく取り組むポイント
 なお、抱える側は、子どもに蹴られないよう注意が必要。足を広げて抱える高さを調整すると当たりにくくなるとのこと。また、抱えるときに力を入れすぎると苦しいので、脇に腕を通して固定するのがポイント。大人側も体力がいるので、無理のない範囲で行いましょう。
 コメント欄には「やってみたら大爆笑でした」「バタバタかわいいい!」「娘と早速やってみようと思います」「大人も体幹トレーニングになりそう」「暴れる子供を抱っこして動かない父がすごいw」「10秒どころかもう一回もう一回って何度もやらされてます笑」といった反響が寄せられています。
画像提供:ととパパ(@totonico_asobi)さん

ねとらぼ

「爆笑」をもっと詳しく

「爆笑」のニュース

「爆笑」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ