お家でゼリーを作ったら……衝撃的な仕上がりに「ボウフラ湧いてそう」「夏前のプール?」「メダカ出そう」と大喜利大会に発展
2025年5月1日(木)18時46分 ねとらぼ
何かいそう……
●抹茶ゼリーを作っただけなのに
話題になっているのは、Xユーザーのleftyさんの投稿です。普段から簡単なお菓子作りをしているというleftyさん。その日は、余っていた材料を使って“抹茶ゼリー”を作ったのですが……。
できあがったゼリーは、抹茶が溶け切らずに固まってしまったようで、さながら“藻が繁殖した池”のような見た目に……! 完成品を見た人からは「ボウフラ湧いてそう」と言われてしまったのだそうです。
leftyさんによると、砂糖・抹茶・ゼラチンをお湯に溶かし、ガラス容器の底面に氷を当てて急激に冷やすとこうなってしまったとのこと。藻のようなもやもやしたものは、抹茶の粒子が容器の底に沈殿する途中で固まったものと思われます。
ゼリーはその後、リプライにあったアドバイスを参考に、一度再加熱して均一な状態に固め直したそうです。ちなみに味については「苦味が強く、単品だとあまりおいしくはないのでお皿によそって黒蜜やアイス等と混ぜて食べてます」とコメントしています。
●「夏前の学校のプール」「ほぼマコモ湯」と秀逸な比喩集まる
豊かな自然を感じさせる抹茶ゼリーに、リプライ欄などでは「揺らしたらメダカが陰から出てきそう」「夏前のみんなで掃除しなきゃいけない学校のプール」「ほぼマコモ湯やん」「控えめに言ってビオトープw」「おどろおどろしいwwwww」などの反応が集まりました。