【世界が認めた楽園】千葉に“バラの殿堂”あり!2500株が咲き誇るフェスが開幕へ
2025年5月1日(木)15時16分 ソトコト

まるで海外の宮殿庭園のような、極彩色のバラに包まれる非日常空間が千葉に。世界的な評価を受けたバラ園で、約1ヶ月間だけ開催される“幻のフェス”が2025年も帰ってきます。美しすぎる光景、香り、体験型イベント…誰もがSNSに投稿したくなる、この春いちばんの癒し空間とは?


■ 世界が認めた「日本のバラ殿堂」
千葉県佐倉市にある「佐倉草ぶえの丘」は、バラ好きの間で“聖地”と呼ばれる名園です。ここには、アメリカ・サンマリノの著名プログラムで“バラの殿堂”として認定されたほどの圧倒的なスケールと美しさがあります。
さらに、世界バラ会連合の国際会議では「優秀庭園賞」に輝くなど、名実ともに世界レベルのスポットです。
■ 1,250種類・2,500株のバラが一斉に
フェス期間中、園内ではおよそ1,250種類・2,500株のバラが咲き誇ります。色とりどりの花がまるで絨毯のように敷き詰められ、訪れた人を非現実の世界へ誘います。
園内を歩けば、香り、色、形の違いに目を奪われ、写真映えするポイントも盛りだくさん。


■ コンサートも、体験教室も
期間中は無料で楽しめるコンサートや、バラをテーマにした体験教室(別途有料)も開催。親子でも、大人同士でも楽しめる、五感で味わうフェスです。
特に週末は混雑が予想されるので、平日の早めの時間帯が狙い目です。
■ 開催情報
開催期間は2025年5月10日(土)〜6月1日(日)まで。
開園時間は8:00〜18:00(最終入園16:30)。
アクセスは、京成佐倉駅北口からコミュニティバスで10〜20分ほど。車の場合は東関東自動車道・佐倉ICから約25分です。
■ 料金も良心的
入園料は大人410円、小人100円と、お財布にも優しい価格設定。気軽に訪れて、贅沢な花の世界を満喫できます。