必ず買える! 鎌倉紅谷「気になる福袋2025」受注販売 「クルミッ子切り落とし」や限定グッズをセットに

2025年5月2日(金)21時25分 All About

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が「気になる福袋2025」を2025年5月5日から期間限定で発売。受注生産のため、必ず買えるのが特徴です。気になる中身を紹介。

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が2025年5月5〜11日の期間、公式オンラインショップで同社のお菓子やグッズなどセットにした「気になる福袋2025」を受注販売します。気になる中身を紹介(画像は全て提供)。

受注販売だから全員分を用意

お正月のお楽しみといえば「福袋」。鎌倉紅谷 公式オンラインショップでは、商品の販売開始から短時間で完売となる状況が続いています。
そこで、少しでも買い物しやすい環境づくりを目指し、先着順ではなく、同社初となる福袋の受注販売会を開催。5月に注文し、商品が手元に届くのは8月以降と少々時間はかかるものの、期間内に注文した全員分の「気になる福袋2025」を用意できるとのことです。

なぜこの時期に「福袋」を発売するの?

4月28日に配信された同社のインスタライブでは社長の有井宏太郎さんと副社長の有井敦子さんが、なぜこの時期に福袋を販売するのか説明しました。
「今回の福袋の受注販売は、夏のお届けなので実現できました。冬は年末年始に工場が休業したり、年明けにバレンタイン商戦があるため、受注販売をできる状況ではないからです」(副社長)
「福袋は正月のイメージがありますが、『夏じゃダメ』なんてことないですからね」(社長)

人気の「クルミッ子 切り落とし」は特別なミニサイズで

「気になる福袋2025」の内容は以下の通り。
・クルミッ子 切り落としミニ 150g入
・鎌倉だより6枚入またはあじさい3枚入
・クルミッ子キャラメルソース10袋入
・ポケットブラウニー2個
・おさんぽトート(メッシュ)
・刺繍(ししゅう)のリスくんキーホルダー(色はランダム)
・クルミのもこもこヘアバンド(専用ケース付き)
・リスくんティー(アールグレイティーバッグ)
「気になる福袋2025」の注目は「クルミッ子 切り落としミニ」。副社長はインスタライブで「通常の切り落としを福袋に入れると、数が足りなくなってしまうので“ミニ”をつくりました」と語っていました。
通常の「クルミッ子 切り落とし」は内容量が310gに対し、ミニは150g。「クルミッ子 切り落としミニ」は「気になる福袋2025」のための特別サイズというわけです。
また、「鎌倉だより」「あじさい」はどちらか1つ。どちらが福袋に入っているかはお楽しみとなります。
このほか、アイスクリームを添えて食べたい、ポケットブラウニー2個とクルミッ子キャラメルソース10袋入、リスくんティー(アールグレイティーバッグ)は全て入っています。

「気になる福袋2025」のために制作したグッズも

鎌倉紅谷の福袋といえば、お菓子と一緒に入るオリジナルグッズも評判。今回の「気になる福袋2025」のために制作したものだそう。
「おさんぽトート」は夏らしい、水色のメッシュ生地を採用。ポケット付きで、サイズは縦22×横30×マチ12cmです。
「刺繍のリスくんキーホルダー」は、4色(ピンク、グリーン、ブルー、イエロー)のいずれかがランダムで1つ入ります。「あのシルバーの袋に入って届きますのでドキドキしながら開封してください」と、副社長。
「クルミのもこもこヘアバンド」は、クルミの刺繍が入っており、もこもこ感がへたりにくい生地を使用。ヘアバンドをつけ、「あひるちゃん」を持っているリスくんが描かれた、専用クリアケース付きなので、夏休みの旅行のお供にもピッタリです。

「気になる福袋2025」いつから発売? 価格は?

「気になる福袋2025」の販売は鎌倉紅谷 公式オンラインショップのみ。申込み期間は5月5日9:00〜11日23:59で、1人1セット限定となります。店舗では受け付けしていないのでご注意ください。
価格は税込6105円(送料別途920円<冷蔵便代込み>)。商品は2025年8月以降順次発送となります。いつ届くのか、わくわくしながらお待ちください。
この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
(文:田辺 紫)

All About

「鎌倉」をもっと詳しく

「鎌倉」のニュース

「鎌倉」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ