焦げたパンケーキに反響、なぜなら? 「母親の愛を感じる」「ずっと見てたい」
2025年5月10日(土)12時51分 grape

あなたは、正月休みやゴールデンウィークなどの連休になったら、何を楽しみますか。
観光地に旅行する人もいれば、自宅でいつもと違った過ごし方をする人もいるでしょう。
子供を持つ親は、家で我が子が楽しめるように、さまざまな工夫を凝らしているかもしれません。
母親がGW最終日に作ったパンケーキが?
2歳になる息子さんを育てている、たまーてむ(@tamatimlog_mata)さん。
ゴールデンウィーク最終日である2025年5月6日、息子さんのために人気キャラクターのアンパンマンをモチーフにした、パンケーキを作ることにしました。
しぼり袋に入れたパンケーキの生地を使って、アンパンマンの顔を描いたとか。
息子さんへの想いがつまったパンケーキのでき上がりがこちらです!

焦げちゃった…!
たまーてむさんは、分量などはレシピ通りに作っていたものの、火加減を間違えてしまったとか。
真っ黒に焦げてしまったものの…アンパンマンの顔は健在!
よれたり、はみ出したりといった失敗がありがちな『絵を描く』の工程が成功していることが分かりますね。
たまーてむさんにとっては、理想の仕上がりにならなかったものの、多くの人に頑張りは伝わっているようです!
【ネットの声】
・顔のパーツは、アンパンマンって分かるからすごいですよ!
・アンパンマンがいる!母親としての愛を感じる写真で、ずっと見ていたい。
・焦げの奥に…お顔を見つけてびっくり。とてもかわいい!
たまーてむさんは、アンパンマンのパンケーキを息子さんに食べさせてあげることができず、少し落ち込んでしまったとか。
そんな姿も『愛情を注いでくれる母親』として、幼い息子さんの記憶に残ることでしょう!
[文・構成/grape編集部]
出典 @tamatimlog_mata