心理テスト◆レモネードの酸っぱさでわかる!? あなたの「ご指摘ありがた度」チェック

2025年5月27日(火)21時42分 TOKYO FM+

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は「レモネード」に関する心理テストで、心の奥にあるあなたの“指摘に対する受け止め方”を探っていきます。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 桜羽結万(さくらば・ゆま)さん)

【質問】
汗ばむ陽気のある日、あなたは外を歩いています。
涼を求めて入った喫茶店で「自家製レモネード」の文字が目に留まり、注文してみることに。
輪切りレモンが浮かんだ、見た目にも爽やかなレモネードが運ばれてきました。
さて、飲んでみた味は次のうちどれに近かったですか?
1.とても酸っぱかった
2.ちょっと酸っぱかった
3.爽やかな甘さだった
4.むしろ甘みが強かった
【解説】
この心理テストでわかるのは、あなたの「ご指摘ありがた度」。
「レモン」は「説教」や「小言」の象徴とされています。レモネードの酸っぱさは、あなたが他人からの指摘やアドバイスをどのように受け取るかを表しています。
酸っぱさの感じ方によって、あなたの素直さや自己防衛本能の強さが浮かび上がります。
【解答】
1.とても酸っぱかった……ご指摘ありがた度90%
人の言葉を真摯に受け止められる素直なあなた。厳しいアドバイスも成長の糧にして感謝できますが、何でも鵜呑みにしてしまうと自分らしさを見失うことも。時には自分の心の声にも耳を澄ませてみましょう。
2.ちょっと酸っぱかった……ご指摘ありがた度65%
指摘に対して、まずは一度受け止めて考えることができるあなた。冷静に判断しようと心がけているものの、納得できないときには強く反発心を抱いてしまうことも。感情に振り回されず、相手の意図を汲み取る努力も大切です。
3.爽やかな甘さだった……ご指摘ありがた度30%
自分の考えをしっかり持ち、前向きに進むことができるあなた。人からの指摘は参考程度に受け止めつつ、自分のスタンスを崩すことはありません。しかし、時には人からの指摘が成長のヒントになることも。もう少し耳を傾けてみるのも良いでしょう。
4.むしろ甘みが強かった……ご指摘ありがた度10%
常にポジティブで、少々のことではへこたれない精神力を持つあなた。何を言われても気にしない強さがある一方、同じ失敗を繰り返してしまうことも。客観的な意見を参考にすれば、成長への近道になるかもしれません。

素直な心と、自分を信じる気持ち。バランスを大切にしましょう。
■監修者プロフィール:桜羽結万(さくらば・ゆま)
池袋占い館セレーネ所属。占い師を母に持ち、兄弟全員霊感が強い家系で育つ。母の指導の元、学生時代からオラクルカードを学び、カード歴は約20年。大手金融機関・人材紹介企業勤務を経て占い師として独立。2024年にスキルシェアサイト「ココナラ」にて、結婚分野でランキング1位・仕事分野で2位になる。現在はSATORI電話占いを始め、年間1000名を鑑定している。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

TOKYO FM+

「心理テスト」をもっと詳しく

「心理テスト」のニュース

「心理テスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ