『サッドティー』『知らない、ふたり』ほか今泉力哉監督の過去作上映へ

2019年6月24日(月)19時0分 シネマカフェ

「今泉力哉監督 特集」メインビジュアル

写真を拡大

大阪市の淀川文化創造館シアターセブンにて、今泉力哉監督の過去作を上映する「今泉力哉監督 特集」が、6月29日(土)より開催されることが分かった。

現在上映中の岸井ゆきの主演『愛がなんだ』に続き、三浦春馬主演『アイネクライネナハトムジーク』が9月に公開を控える“恋愛映画の名手”今泉監督。

今回シアターセブンでは、監督の過去作より、“特別ではない人々”の愛や関係性に迫る作品群をスクリーン上映!

代表作『サッドティー』をはじめ、韓国のアイドルグループ「NU'EST」のメンバーが出演する『知らない、ふたり』、福島と東京を舞台にした群像劇『退屈な日々にさようならを』、「乃木坂46」脱退後の深川麻衣初主演映画『パンとバスと2度目のハツコイ』の長編4作品を日替わり上映。


さらに、「今泉監督セレクト」として、今泉監督が本特集に合わせて選んだ短編3作品『TUESDAYGIRL』『微温(ぬるま)』『最低』をまとめて観れるプログラムも用意されている。


<今泉力哉監督 コメント>
微温(ぬるま)は、"のろま"の語源らしい。
最低、サッド、知らない、退屈。。。
ネガティブワードのオンパレード。
映画「愛がなんだ」をきっかけに今までの私の映画がこうして見てもらえること。
とても嬉しいです。パンとバス、そして、アイネクライネナハトムジーク(ちいさな夜の音楽)まで。
どれもこれも大好きな映画。
ちなみにTUESDAYGIRLはナンバガのあの歌からつけたタイトルです。
火曜日の記憶。

「今泉力哉監督 特集」は6月29日(土)〜シアターセブンにて開催。

シネマカフェ

「大阪市」をもっと詳しく

「大阪市」のニュース

「大阪市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ