発想に感動したユニクロ・パラシュートカーゴショーツに学ぶ「半ズボンの光と影」
2024年7月4日(木)21時0分 ロケットニュース24
この夏の半ズボンを探していたこともあり速攻で買ってしまった。2990円は安い。私がそれほどこのパンツに感動した理由とは……
・ポケット
前ポケットがめっちゃデカイのである。いわゆる手を入れる位置のポケットで、出し入れしやすいので普段私はここにスマホとか定期入れを入れるのだが、広くて深いそのサイズはスマホどころか単行本が入るレベル。
信じられるか? 前ポケットにさいとう・たかを先生の『サバイバル』が入るんだぞ。しかも、5巻分くらいが分厚くまとめられたリイド社ワイド版が……DA! 1リットルのペットボトルすら入る。無人島でも生き残れるやん。
・前ポケットがデカイ理由
半ズボンは機能性だと考えている私にとって、そのデカさは衝撃であった。もはやスマホなんて軽く投げ入れてる。むしろ、デカくしようとしてもこんなにデカくはできないレベル。
では、なぜそこまでデカくできているのかと言うと……
アコーディオンポケットの裏がそのまま空いていてポケットになっているから。そのため、多少横についているのだが、アコーディオンポケットの位置が高めのため底に手が届かないということもない。なるほどなー。これはアイデアだわ。
ポケットついてないズボンやスマホすら入らないような前ポケットのズボンはマジで見習ってほしい。半ズボンは素材とかオシャレさよりもポケットが全てなんだ!
・1カ月使って気づいた弱点
その便利さにポケット過激派になる一方だった私。買ってからほぼ毎日これを穿いていた。もう全部のズボンこのポケットにしてくれ。と思いきや、1カ月ほど使ったところ意外な弱点があることが判明した。それに気づいたのは仕事中のこと。
私「う〜む、何も思いつかん……」
スマホ「ポロリんちょ」
そう、行儀よくしてないと中のものが落ちるのだ!!
・光あるところには
なんてこったァァァアアア! デカかったらデカかったでこんな弱点があろうとは!! 今までこのデカさの前ポケついたズボンに出会ったことがなかったから知らんかった……!!
これは前ポケのデカさゆえの問題と言えよう。光あるところには影もまたある。まばゆい存在にしか見えなかったユニクロ『パラシュートカーゴショーツ』にそんなことを学ばされた。トイレの時はスマホをアコーディオンポケットに入ーれよっと。
【完】
参考リンク:ユニクロ「パラシュートカーゴショーツ」
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.
画像をもっと見る