「ゆっくり走っていってね」...ってコト!? 近鉄バス車内に降臨した「まさかの2人組」にネット爆笑「ゆっくり違いやwww」「おもろすぎるやろ」

2023年7月8日(土)8時0分 Jタウンネット

どうしてそんなところにいるの......?

インターネットでお馴染みのあのコンビが、路線バスの車内に現れた。

その光景を捉えた写真がこちらだ。

こちらは2023年6月29日、ツイッターユーザーのザコニキ(@ks_z52k)さんが投稿した画像。

乗務員の名前などを表示するプレートに「ゆっくり走行」というスローガンが書かれている......のだが、その上に何かキャラクターのシールのようなものが貼られている。

ネット上で動画をよく見る方ならご存じだろう。「ゆっくり魔理沙」と「ゆっくり霊夢」である。

突然の出現に「困惑」

6月30日、Jタウンネット記者が写真の投稿者・ザコニキさんに話を聞いたところ、この写真を撮影したのは近鉄バス四条畷線40番の車内。大学時代に通っていたラーメン屋を久々に訪れた帰りで、29日13時頃だった。

「ゆっくり」のふたりが居たのは、運転席の後ろにある衝立だという。

「運転手の氏名と運転手ごとの標語が載ったプレートがあり、その標語も一人一人個性があってそれを見るのが楽しみの1つでした。思いがけない所にゆっくりがいて『なんでこんな所にゆっくりがいるんだよ...』って困惑したのが1番でした」(ザコニキさん)

ゆっくり魔理沙&ゆっくり霊夢は「東方Project」のキャラクターである霧雨魔理沙(きりさめ・まりさ)と博麗霊夢(はくれい・れいむ)を基にした二次創作から生まれたキャラ。初登場は「「ゆっくりしていってね!!!」と叫んでいるアスキーアートだとされる。

今や、抑揚のないゆっくりとした喋り方をする合成音声で様々な事象を開設する「ゆっくり解説」の語り手たちとしてお馴染みである。

まさかの場所に登場したゆっくりコンビに、ツイッター上では

「ゆっくり走っていってね!」
「ゆっくり違いやwww」
「こういうのすき」
「私だったら笑いを耐える自信がない」「近鉄おもろすぎるやろ」

といったコメントが寄せられている。また、近鉄バス公式ツイッターも30日、

「ゆっくりしていってね!」

とつぶやきながら、引用リツイートで反応していた。

Jタウンネット

「バス」をもっと詳しく

「バス」のニュース

「バス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ