習慣型オンライン自習室「Herazika」小学生版
2021年12月14日(火)16時45分 リセマム
サービスは、「勉強途中でダラける」「親に注意されるまで勉強しない」という2つの悩みを解決すべくデザインされており、ユーザーが勉強を習慣化したい時間帯を24時間の中から選択(1コマ25分、有料ユーザーは設定枠数に制限なし)すると、設定時間ごとにユーザー同士のチーム(小学生ユーザー5人と運営担当者1人の最大6人)を自動編成。勉強を習慣化する時間帯の固定化をはかり、同年代の勉強仲間と互いの存在を意識し合うことで机に向かう習慣をつくる。図書館で友達と待ち合わせて一緒に勉強するような感覚をオンラインで実現でき、ユーザーへのアンケートでは、95%が「集中力が上がった」、88%が「親の声かけが少なくなった」と回答している。
設定時間に「入室」すると、運営担当者による勉強開始前の簡易的な準備体操の声かけの後は、各自が自由に宿題・受験勉強・読書等を行うことができる。小学生ユーザーの顔と背景にはボカシがかかる他、マイク機能もないため、ユーザー同士の会話もなく、1コマ25分間を一緒に集中して過ごすことが可能だ。
料金は、使用日数が多いほど安くなる月額変額制で、月に17日以上の利用で月額500円となる。2週間の無料体験(期間終了後の自動課金なし)も用意されている。すでに、私立・公立小学校にもサービスを提供中だ。