1989年1月にタイムスリップ? 平成を振り返る豊橋市中央図書館のユニークなイベント
2018年12月22日(土)7時32分 Jタウンネット
[ドデスカ!‐名古屋テレビ]2018年12月14日放送の「けさの徳ダネ!」のコーナーでは、豊橋市中央図書館の平成を感じるイベントについて紹介されていました。
当時の首相になりきって記念撮影
愛知県豊橋市の豊橋市中央図書館では平成最後の年を前に、平成が始まった年を感じられるイベントを年末までの予定で開催しています。
館内には1989年1月、当時の小渕恵三首相が新元号を発表した会見を再現するブースが設けられています。額縁に入った平成の書やマイクが設置されており、記念写真を無料で撮ることができます。
訪れた人は「子どもと一緒に写れて、良い思い出になりました」「平成を振り返ることによって、何かつながりを持つことが望めたら」と感想を語りました。
この図書館では、平成に出版された書籍のベストセラーを集めたコーナーも設置されています。
新元号が何になるか関心が高まっていますが、平成最後を感じるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。(ライター:moca)