大阪府立支援学校の『教師夫婦』 妻は夫に暴行・夫は妻に「顔面パンチ」 2人揃って懲戒処分に...

2024年12月28日(土)7時0分 TREND NEWS CASTER

大阪府教育委員会は、府立豊中支援学校に勤務する女性教諭(45)を懲戒免職、支援学校の男性教諭(43)を、停職1か月の懲戒処分にした。


2人は、教師同士の夫婦。


暴行&休暇不正取得


府教委によると、女性教諭は今年6月15日、夫(男性教諭)に対して暴行を加え、眼鏡を壊すなどした。


(画像:イメージ)

また、2018年9月から10月にかけて、診断書を提出し病気休暇を取得したにも関わらず、計3回・25日間海外旅行に出かけた。


「気持ちが抑えられなかった」


さらに、今年3月までの間、介護のためなど虚偽の申告をし、特別休暇を16日間不正取得。


他にも11日間「自宅でテレワークする」と偽り、実際は国内外の旅行や買い物に出かけた。


(画像:イメージ)

府教委の聞き取りに「旅行に行くことが趣味で、気持ちが抑えられなかった」と教諭。


夫は逮捕


一方、夫である男性教諭は、今年6月15日・夫婦喧嘩になった際、妻の顔を拳で殴った。


さらに、木製の箱や木片で叩くなどの暴行を加えた。


妻は全治1週間のけが。


(画像:大阪府警本部)

夫は、大阪府警に傷害容疑で逮捕された。

TREND NEWS CASTER

「妻」をもっと詳しく

「妻」のニュース

「妻」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ