ChatGPTも不安に襲われる!?生成AIに人間用の認知評価テストを受けさせてみた
2025年5月23日(金)15時0分 ダイヤモンドオンライン
Photo:PIXTA
最近、ChatGPTのような生成AI、チャットボットの“メンタルヘルス”を扱う研究が増えてきた。
昨年末に報告されたイスラエルの研究ではGPT-4、GPT-4o、Claude 3.5Sonnet、Gemini 1.0、Gemini 1.5を対象に人間で使われているモントリオール認知評価テスト(MoCA)を実施。ちなみに採点および評価は「人間」の神経科医が行っている。
その結果MoCA(30点満点)ではGPT-4oが26点と最も高く、Gemini1.0が最も低かった。特にGemini 1.0は一度記憶した情報を時間がたってから思い出す「遅延再生課題」の成績が悪く、認知機能障害初期の兆候を示した。
研究者は「人間と同じく高齢、つまりバージョンの古さが認知機能低下のリスク要因」とし、生成AIの信頼性に疑問を投げかけている。
またスイス・チューリヒ大学の研究者らは、不安を誘発するプロンプトにさらされて強い不安に陥ったGPT-4がマインドフルネスによるリラクセーションで回復するか検証した。
まず、ベースを評価するために不安の傾向を調べる「STAI(状態・特性不安尺度)」検査を実施。これも人間の実臨床で使われている心理検査だ。
その結果、GPT-4の普段の不安レベルは平均30.8点で「不安なし、または低い不安」であることが判明した。
次に不安をかき立てるため、自動車事故、紛争地帯での待ち伏せ、自然災害、見知らぬ人からの暴力、軍事行動にまつわる五つのトラウマ体験のテキストを提示し、不安の再評価を行った。
トラウマ体験後、STAIスコアは「高い不安レベル」に相当する67.8点に上昇。特に軍事に関する物語では77.2点と非常に高い不安を示した。
不安を軽減すべく「日没に見入る」「冬景色に浸る」などのテキストを提示したところ、STAIスコアは平均44.4点に低下。特にGPT-4自身が考えたリラクセーション法の効果が高く、不安レベルはベースライン付近まで改善している。
さて、個人の人生相談にまで生成AIが浸透した今、この結果は少々警戒心をかき立てる。
あなたの生成AIにリラクセーションは必要か否か、時折、尋ねてあげるといいかもしれない。
(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)
注目されているトピックス
-
だから「結論」から話すと失敗しやすい…「コミュ力の高い人」が雑談のツカミで話すとっておきのキーワード
「結論から伝える」は王道といえる手法だが、問題はあるのか。放送作家の関圭一朗さんは「自分が伝えたいことと相手が知りたいことが合致しないことがある。そんなときは“…
5月23日(金)18時15分 プレジデント社
-
名言製造機・次郎(中島歩)が覚醒!「そんなに重い荷物…」「終わらない戦争はない」のぶの心を動かした朝【あんぱん第40回レビュー】
『あんぱん』第40回より写真提供:NHK日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分…
5月23日(金)18時0分 ダイヤモンドオンライン
-
ChatGPTも不安に襲われる!?生成AIに人間用の認知評価テストを受けさせてみた
Photo:PIXTA最近、ChatGPTのような生成AI、チャットボットの“メンタルヘルス”を扱う研究が増えてきた。昨年末に報告されたイスラエルの研究ではGP…
5月23日(金)15時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「大学ならどこでもいい」わけではない…「大卒<高卒」という年収逆転が生じる"新型格差"社会がくる
止まらない物価高騰で生じる新しい格差とは何か。第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣さんは「所得格差よりはるかに大きな影響を持つ、3つの新型格差がある」と…
5月23日(金)17時15分 プレジデント社
-
夏休み4人家族16万円の旅費を2万円下げるコスパ革命…フェリーからケーキ食べ放題まで"驚きの宿"ベスト7
どうすればお得な家族旅行ができるか。旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは「旅行計画は情報が何よりも大事。家計にやさしい国内の宿泊サービスは…
5月23日(金)16時15分 プレジデント社
-
新入社員がパーマをかけていると仕事ができなさそうに思われる? 人事に好印象な髪型は「暗めのストレート」
美容室チェーンAgu.グループを運営するAB&Companyは3月20日、「新入社員の髪型に関する調査」の結果を発表した。調査は今年3月にネット上で実施し、人事…
3月20日(水)15時32分 キャリコネニュース
-
人気YouTuber「きまぐれクック」ヤフオクで遊戯王詐欺にあう 15万円払うもレアカード入りではなく「他のパックにすり替え」
魚を捌く動画で人気のYouTuber「きまぐれクック」かねこさんが4月11日、サブチャンネルに投稿した動画で「ヤフーオークション(以下、ヤフオク)で詐欺にあった…
4月15日(月)13時8分 キャリコネニュース
-
そりゃ格差広がるわ…「日本型不平等社会」を作った“真犯人”の正体とは?
写真はイメージですPhoto:PIXTA日本最大の労働組合の全国組織である連合は、今年の平均賃上げ率は5.46%であると発表した。これは1991年の5.66%以…
5月23日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン