西日本の山沿いは30cm近い積雪増加 午前中は断続的に雪が続く
2025年1月29日(水)9時30分 ウェザーニュース

2025/01/29 09:16 ウェザーニュース
西日本は山沿いを中心に雪が続いていて、昨日から今日29日(水)にかけて多い所では30cm近くの新たな雪が積もりました。午前中は雪が降りやすく、さらなる積雪の増加に注意が必要です。
車の運転などは十分に注意を
九州や中国地方の上空1500m付近には−9℃以下の寒気が流れ込んでいます。今朝も活発な雪雲がかかっていて、特に中国地方の山沿いで雪が強まっている状況です。9時までの24時間の降雪量は島根県飯南市・赤名で25cm、広島県庄原市・高野で27cmなど多い所では30cm近くに達しました。
これから昼過ぎにかけて雪の降りやすい状況が続き、さらに積雪が増加する可能性があります。雪が落ち着いた後も気温が低いため夜間は路面が凍結する所がある見込みです。
車で移動をする場合はスリップなどの危険性がありますので慎重な運転を心がけてください。また、雪崩や屋根からの落雪などにも注意が必要です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)