近畿や東海で傘が活躍 関東も午後は雨の降りやすい空に

2025年3月11日(火)11時20分 ウェザーニュース

2025/03/11 11:08 ウェザーニュース

今日3月11日(火)は南から湿った空気が流れ込み、近畿や東海を中心に雨が降っています。
雨雲はゆっくりと東に広がり、関東も午後は傘が必要な雨となるところがある見込みです。

九州や中国の天気は回復傾向

今日3月11日(火)は日本列島を覆っていた高気圧が東に離れ、九州の南を低気圧がゆっくりと東に移動しています。西日本や東日本に南から湿った空気が流れ込み、九州から東海の広範囲で朝から雨が降りました。
11時現在、近畿や東海では雨が降り続いていて、長野県から兵庫県にかけて1時間に1mm前後の雨を観測しています。さほど強い雨ではありませんが、傘が必要な降り方です。
東海や近畿中南部、四国では午後も雨の降りやすい天気が続く予想です。特に東海では本降りの雨になることがあり、屋外では傘が必須です。
関東も午後は雨が降りやすくなり、西部の山沿いを中心に雨の降る時間が長くなります。関東南部でも遅い時間ほど本降りとなることがあり、雨具が活躍しそうです。帰宅時の雨に備えて折りたたみ傘を持っておくと良さそうです。
一方で、西日本では雨雲は徐々に南東に離れる傾向です。九州や中国では雨のやむところが多くなり、晴れてくるところもありそうです。

ウェザーニュース

「近畿」をもっと詳しく

「近畿」のニュース

「近畿」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ