桜開花予想2023 記録的な早さで桜前線北上中 青森でも開花間近
2023年4月5日(水)11時30分 ウェザーニュース

2023/04/05 11:30 ウェザーニュース
■開花予想のポイント ■
・東北北部でも来週には満開に 記録的な早さ・北海道でも来週には開花前線上陸 GW前から見頃に
ウェザーニュースでは本日、2023年の「第九回桜開花予想」を発表しました。東北では記録的な早さで桜前線が北上していて、来週には青森・弘前公園などの東北北部の名称でも満開になる予想です。北海道の開花も早くなる見込みです。
過去19年間に「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートおよび名所への独自取材と、気温などの観測結果・気象予測をもとに開花日を予測しています。お花見の時期の参考にご活用下さい。
来週には東北北部でも見頃に

西日本〜東日本の各地では既に見頃のピークを越えたところが多くなってきました。早くも東北南部などで見頃となっています。
気象台の観測では、昨日4日(火)までに岩手・秋田以南の44の気象台から既にソメイヨシノの開花発表がありました。あとは青森と北海道の官署を残すのみです。
全国的に開花・満開ともに平年より早くなっていますが、北日本は特に記録的な早さとなっています。盛岡では過去最も早かった開花日の記録を6日間も更新する早さで3日(月)に開花が観測されました。
北海道でも来週には桜前線が上陸し、札幌などゴールデンウィーク前に見頃になるところも多くなりそうです。お花見に行きたいと思っている方は開花状況と天気予報をみて、タイミングを逃さないようにしましょう。
▼名所の満開予想日
・北上展勝地(岩手) 4月9日
・弘前公園(青森県) 4月11日
・五稜郭公園(北海道函館) 4月17日
全国約1100か所の桜の名所の開花日・満開日の予想は、ウェザーニュースのサイトからご覧ください。