ゴールデンウイーク後半 Uターンラッシュピークに突入 一時高速道路上りで30キロ超の渋滞発生 あす最終日も最大20キロの渋滞予想
2025年5月5日(月)18時36分 TBS NEWS DIG
ゴールデンウイークも終盤、各地でUターンラッシュが始まっています。高速道路は混雑のピークを迎えています。
こちらの映像は、関越自動車道の川越インターチェンジ付近の現在の様子です。画面右が「上り」、画面左が「下り」となります。
日本道路交通情報センターによりますと、午後6時時点で、上りは34キロの渋滞となっています。
高速道路の上りは混雑のピークを迎えていて、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で36キロ、▼中央自動車道の相模湖インターチェンジ付近で24キロなどとなっています。
上りの混雑はゴールデンウイーク最終日のあすも続く見込みで、▼東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジ付近や、▼中央自動車道の小仏トンネル付近などで、最大20キロの渋滞が予測されています。