愛子さま11月のラオス訪問を検討、初の外国公式訪問…外交関係樹立70周年

2025年5月23日(金)11時7分 読売新聞

愛子さま(3日、東京都新宿区で)=大石健登撮影

 宮内庁は23日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが11月、日本との外交関係樹立70周年を迎えたラオスを公式訪問される方向で検討していると発表した。愛子さまの外国公式訪問は初めて。

 宮内庁によると、5月に同国政府から招待があった。首都ビエンチャンで記念式典への出席や、トンルン・シースリット国家主席への表敬訪問が調整されている。

 愛子さまの外国訪問は、学習院女子高等科2年だった2018年夏に、海外研修プログラムで英国・イートン校のサマースクールに参加されて以来となる。ラオスには、天皇陛下が皇太子時代の12年、東南アジア歴訪の際にビエンチャンなどを訪ねられている。

 愛子さまは日本赤十字社に勤務しながら、今月は災害救急の国際会議に出席し、能登半島地震の被災地も訪問するなど、活動の幅を広げられている。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「訪問」をもっと詳しく

「訪問」のニュース

「訪問」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ